ホテル

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのプール

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンは、2018年4月にオープンしたばかりの比較的新しいホテルです。

BTSやMRTの駅からは離れていますが、チャオプラヤー川、バンコク旧市街、中華街ヤワラート等に比較的近いのが特徴。タクシーやGrabを使った移動に慣れた、バンコクリピーターの方に特におすすめです。

また、ホテルの客室からの眺望がよく、屋上のルーフトップバーも素敵なので、女子旅やカップル旅にも良さそう。

実際に泊まってみた感想をまとめておきます。

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン
Bangkok Marriott Hotel The Surawongse

\ホテルの料金を確認/
ホテル公式で見る

agodaで見る

Booking.comで見る

 

ホテルの場所

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンの外観

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンは、シーロム通りやタニヤ地区からもほど近いスリウォン通りにあります。

ただしBTSやMRTの駅からは少し距離があり、BTSチョンノンシー駅から徒歩14分、MRTサムヤーン駅からは徒歩15分ほどかかります。

地図はこちら。

このように、駅からは距離のある立地ではありますが、その分静かで落ち着いて過ごすことができます。

また、チャオプラヤー川沿いエリアや王宮エリアに近いので、タクシーやグラブ等を利用すれば効率的に観光ができそうです。

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン(Bangkok Marriott Hotel The Surawongse)の施設情報

TEL(+66) 2 088 5666
住所(英)262 Thanon Surawong, Si Phraya, Bang Rak, Bangkok 10500
住所(タイ)262 ซอย สุรวงศ์ แขวง สี่พระยา เขตบางรัก กรุงเทพมหานคร 10500
公式URLWeb Facebook Instagram
アクセスBTSチョンノンシー駅から徒歩14分
MRTサムヤーン駅から徒歩15分
タクシーやグラブ利用推奨
地図Google Mapで開く

 

エントランス&ロビー

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのロビー

ホテルに入るなり、マリオットホテルらしいエキゾチックな香りが漂ってきます。お花の飾りも美しい。

私達と同様にお得なプロモーションを利用する人が多いからか、チェックイン時のロビーはかなり賑わっていました。

 

お部屋(Delux 2 Double)

それでは、今回泊まったお部屋を紹介します。Delux 2 Double というタイプの25階のお部屋でした。

タイのエッセンスが詰まったスタイリッシュな部屋

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンの部屋

お部屋はこんな感じ。37㎡とすごく広くはありませんが、快適に過ごすことができます。

特にリクエストはしませんでしたが、ツインタイプのベッドでした。日本人はツインを好むという話を聞くので、配慮してくれたのかな。

窓を開けるとバンコクの街を一望できます。近くにあまり高いビルが無いので、開放感があります。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンの部屋

お部屋の一角には、タイっぽい置物と壁紙がありました。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン

全体的にはモダンで使いやすいお部屋ですが、こんな風にタイのエッセンスを感じられるのが嬉しい。

もちろん、ベッドの目の前にテレビもあります。利用しませんでしたが、NHK Worldが映るみたいです。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン

日本人好みのバスルーム

部屋の入り口付近にバスルームがあります。

バスルームに入って右手にトイレ、中央に洗面台があります。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのバスルーム

そして左側にガラス扉を挟んでバスタブとシャワーがありました。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのバスルーム

シャワーとバスタブが一つの部屋にまとまっているので、日本人が違和感なく使えるつくりです。

バスルームはガラス張りで、バスタブに浸かりながらお部屋を眺められます。もし恥ずかしかったら、ロールカーテンを閉めればOK。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのバスルーム

バスタブはそんなに大きくはありませんが、日本人女性平均身長の私ならしっかり足を伸ばせます。

個人的には、レインシャワーが付いているのが嬉しかったです。水圧もバッチリで、しっかり温かいお湯が出てきました。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのバスルーム

ドライヤーはパナソニックのものです。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのドライヤー

THANNのアメニティ

マリオットグループのアメニティはTHANNで統一されています。THANNはタイの有名アロマスパブランドで、私も大好き。

バスルームに、THANNのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル、せっけんがありました。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのアメニティ

その他のアメニティは見当たらなかったけど、プロモーション価格で泊まったからなのか私が見つけきらなかったのか…。

歯ブラシを持ってくるのを忘れたので、電話して持ってきてもらいました。

その他の設備

入り口のところにオープンクローゼットがあり、バスローブがかかっています。もちろんセキュリティボックスも。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのクローゼット

グラスやマグ、コーヒー等も用意されていました。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンの食器など

冷蔵庫は小さめで、水が2本入っていました。

 

18階のインフィニティプール・フィットネス・スパ

ホテルのプール、フィットネス、スパなどのファシリティーは18階にまとまっています。

インフィニティプール&プールバー

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのインフィニティープール

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンで特筆すべきはこのインフィニティープールです。

バンコクの街を一望できる、最高の眺め。バンコクの新しいシンボル「マハナコン」が目の前に見えます。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのインフィニティープール

夜のプールの雰囲気も素敵です。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンの夜のプール

ただ、ホテル自体がそこまで大きくないこともあり、プールは小さめです。さらに写真を撮っている人が多いため(私を含めてですが)、なかなかゆっくり泳ぐ雰囲気ではありませんでした。

一方手前のプールバーには大きなソファーがたくさんあって、開放的な雰囲気の中のんびりできました。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのプールバー

ここではプールサイドでのんびり寛ぐのが良さそう。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのプール・バープールバーで飲んだモクテルも半額でした。

フィットネス

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのフィットネス

私は利用しませんでしたが、たくさんのマシンがありました。写真では見えていませんが左奥にまだ部屋があるみたいです。

キッズルーム

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのキッズルーム

フィットネスの隣にキッズルームもありましたが、私が見たときには使われていませんでした。

スパ

プールと逆サイドにスパがあります。冒頭に紹介したプロモーションを利用すれば50%OFFなので、この機会に高級ホテルのスパを体験してみてもいいかも。

 

32階の中華料理レストラン&ルーフトップバー

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのルーフトップバー

ホテルの32階には中華料理レストランルーフトップバー(Yao Restaurant & Rooftop Bar)があります。

Yaoの飲茶はとても美味しいので、この機会にぜひ。以下の記事の飲茶食べ放題は終了していますが、参考にどうぞ。

期間限定!32階からの景色を眺めながら飲茶食べ放題ランチ【Yao(ヤオ)】マリオットホテルザスリウォン[PR] バンコクのシーロムの近くのスリウォン通りに2018年にできたばかりのマリオットホテルザスリウォン。その32階にある中華料理レスト...

土日限定の中華風アフタヌーンティーも特別感があって良い。

《土日限定》32階からの景色を見ながら食べる中華風アフタヌーンティー 【バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン】[PR] バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンよりお招きいただき、32階にある中華料理レストラン「Yao Restaurant &...

今回はルーフトップバーを利用してみたのですが、とても素敵でした。当日予約しようとしたらすでに満席。早めの予約がおすすめです。

19時ごろに行ったら座れましたが、もうちょっと早い時間に行けば写真も撮りやすかったのにな…。そこだけ少し残念でした。

チャオプラヤー川、アイコンサイアム、旧市街のプーカオトーンや、ワットアルンのライトアップも見えて、素晴らしい眺めでした。

【ヤオルーフトップバー】眺望抜群&点心が食べられる穴場ルーフトップバーバンコク・マリオットホテル・ザ・スリウォンに宿泊した際、前から気になっていたルーフトップバー「ヤオルーフトップバー」に行ってみました。 ...

 

朝食

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンの朝食

朝食は3階のPraya Kitchenでブッフェをいただきました。通常価格は750バーツ++/人ですが、プロモーション利用なら半額で食べられます。

ホテル自体が小さめだからか、そこまで豪華な内容ではありませんでした。でも朝食としては十分。特にパンの種類が多くて美味しかったのと、ジュース類が充実していたのが嬉しかったです。

朝食について詳しくはこちらをどうぞ。

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンの朝食ブッフェ 先日バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンに宿泊したのですが、朝食抜きの素泊まりプランでした。 朝食をどうするか迷っ...

でも、この内容ならお部屋で朝食セットを頼んでも良かったかもしれません。

ルームサービスの朝食セットの例

  • Good Start Breakfast(パン、シリアル、フルーツ、ジュース、温かい飲み物)538バーツ++
  • Continental Breakfast(パン、フルーツ、ジュース、温かい飲み物)488バーツ++
  • All American Breakfast(卵料理、パン、シリアル、フルーツ、ジュース、温かい飲み物)698バーツ++

もしくは朝は抜いちゃって、Praya Kitchen のランチブッフェ(土日のみ)を食べるのも有りかも。

Praya Kitchenのランチブッフェ

  • 土日 11:00-15:00
  • 1,088B++/人

 

ホテル周辺施設

ホテルの目の前にスーパーマーケット(mini Big C)があります。ちょっとした買い物ならここで可能です。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン近くのスーパー

また、mini Big C近くの路地では果物屋台がたくさん出ていました(朝10時ごろ)。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン近くの市場

またホテルの斜め前のライブラリーはコロニアル調の建築が素敵です。中を見学するだけなら無料。

【ホテルレビュー】バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン近くのライブラリー

 

マリオットザスリウォンに泊まって観光するなら

今回私達はホテルでのんびり過ごしましたが、もしマリオットホテルザスリウォンに泊まってバンコク観光するなら…と妄想してみました。

ジャルンクルン通り散策

ジャルンクルン通りはバンコクで1番古い車道だけあって、古い町並みが残っていて散策が楽しい場所です。バンコクを代表するホテル『マンダリンオリエンタル』のロビーは必見。

【マンダリンオリエンタルホテル】憧れのオーサーズラウンジでのアフタヌーンティー バンコクでは様々なホテルでアフタヌーンティーを楽しむことができます。 その中でもバンコクの老舗ラグジュアリーホテル、マンダ...

タラートノーイ地区散策&Warehouse30

今再開発でもり上がってるエリアです。古くてローカル感溢れた町並みと、突然現れるおしゃれなカフェの対比が楽しい。古い倉庫を改装したWarehause30にはおしゃれな雑貨屋やレストラン・カフェがあります。ウォールアートめぐりも楽しい場所です。

【タラートノイ散策】中華邸宅「ソーヘンタイ」と町工場とウォールアートの街 写真好きが集まって、バンコクの街でフォトウォークしてきました。 フアランポーン駅を出発点にして、工場とウォールアートの街タ...

中華街(ヤワラート)散策

中華街も街歩き&カフェホッピングが楽しい場所です。夜には中華街グルメを楽しんで。

バンコクの中華街ヤワラート散策観光ガイド。古い街並みとグルメ・カフェ・ショッピングを満喫! バンコクの中でも特に美味しいローカルグルメが集まることで知られる中華街ヤワラート。 その他にも有名なお寺があったり、市場で...
バンコクの中華街ヤワラートのおすすめカフェ&バー14軒まとめグルメやショッピングのイメージが強いヤワラートですが、実は個性的な魅力を持つカフェがたくさんあります。 そこで、ヤワラートのおすすめカフェ8軒を紹介しつつ、ヤワラートでカフェ巡りをする際のモデルコースを、概略地図とともに提案します。...

3大寺院観光

バンコク観光の目玉3大寺院観光も外せません。スクンビット地区やサイアム地区に比べると近いので、タクシー等で楽にアクセスできます。

アイコンサイアム

バンコクで話題の商業施設「アイコンサイアム」も川をまたいですぐ。リバーシティー近くの船着き場から無料の船でアクセス可能です。

アイコンサイアム(ICONSIAM)5つの見どころとおすすめレストラン・行き方までマルっと紹介 バンコクに2018年にオープンした「アイコンサイアム(ICONSIAM)」。 チャオプラヤー川沿いにある巨大なショッピング...

チャオプラヤー川ディナークルーズ

ホテル近くのリバーシティからはディナークルーズ船が多数発着しています。ホテルから発着所まで近いから、ディナークルーズ後にサッとホテルに戻ってゆったりできます。

スパンニガークルーズ グラス越しのワット・アルン
[閉店]スパンニガークルーズでバンコクでの思い出づくりを!大人気タイ料理レストランが手がけるディナークルーズ(PR) バンコクでぜひ体験したい、チャオプラヤー川でのディナークルーズ! 今回、現地オプショナルツアー予約専門サイトVELTRA(...
バンコク【タイバスフードツアー】夜景を眺めながらミシュラングルメを味わおう!KKdayなら日本語簡単予約[PR] 最近バンコクで人気のタイバスフードツアー(Thai Bus Food Tour)に参加してきました。 2階建てバスに乗って...

逆に、チャトゥチャックウィークエンドマーケットや、人気のナイトマーケットには少し距離があります。バンコクでショッピングを中心に楽しみたい方は別のホテルを探した方が良さそう。

 

まとめ

以上、バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンについて紹介しました。

さすが五つ星ホテルだけあって、設備とホスピタリティはピカイチです。駅から少し離れた立地ですが、その分穴場感があってのんびりできそう。

旧市街にも近いので、王宮エリアや中華街、ジャルンクルン通り等を散策したい方にぴったりだと思いました。特にバンコクリピーターの方におすすめです。

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン

\ホテルの料金を確認/
ホテル公式で見る

agodaで見る

Booking.comで見る


ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

※文中の日本円表記は1バーツ≒3.5円で計算(2020年6月現在) 

ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です