 
日本からバンコクに生活の場を移しても、やっぱり付いてまわる身体の悩みといえばこれ。
- 頑固な肩こり腰痛
- ぎっくり腰などの急性の痛み
- 姿勢についての悩み
これらの悩みを根本から解決したいと思ったら、結局は日本式の整体・接骨院が選択肢としてあがってきます。
そう決心したはいいけれど、バンコクには驚くほどたくさんの整体・接骨院があって、どこに行こうか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
私はこれまで4つのバンコクの整体・接骨院に行ってみましたが、それぞれ違う良いところがあって、どこも捨てがたい…!それぞれの症状や悩み、好み、家からの通いやすさによって使い分けるのが良さそうです。
そこで、私が体験した4つの整体・接骨院の特徴についてまとめたいと思います。
バンコクであなたにぴったりの整体・接骨院を選ぶために、役立ててもらえたら嬉しいです。
今ある痛みをどうにかしたいなら『Pain Away Clinic』
 
最初に紹介するのは、『Pain Away Clinic』です。
Pain Away Clinicは、BTSアソーク駅・MRTスクンビット駅直結のビル「インターチェンジ21」のB1階にあります。駅チカだからアクセス抜群で通いやすいのが特徴です。
名前のとおり、「今ある痛みをとる」ことにフォーカスしたプロフェッショナルな雰囲気のクリニックというのが、私の印象です。
マッサージ治療のほか、電気治療、鍼治療、カッピングなど、多彩なメニューで痛みやコリにアプローチしていきます。
日本人の先生がいらして、分かりやすく熱心に身体の問題点について説明してくれます。また自分でできるストレッチを教えてくれてありがたかった。
それから、保険適用のための診断書を発行してもらえるようになったみたい!これは嬉しいニュースです。
「今ある痛みやコリを少しでも軽減したい」という切実な悩みをお持ちの方に、おすすめしたいクリニックです。
- 痛みをとることにフォーカスしたプロフェッショナルな雰囲気
- 鍼・カッピング治療有り
- BTSアソーク駅・MRTスクンビット駅直結でアクセス抜群
- 保険適用のための診断書発行(有料)
『Pain Away Clinic』のメニュー
| 初診料 | ฿500 | 
| 医師の診断(診断書)* | ฿500 | 
| 歪み診断 | ฿500 | 
| 30分 治療 | ฿1,290 | 
| 45分 治療 | ฿1,690 | 
| 60分 治療 | ฿2,090 | 
| 電気治療 | ฿300 | 
| 新型治療機 | ฿500 | 
| 鍼治療 | ฿500〜 | 
| カッピング | ฿1000 | 
*保険申請用の診断書発行。医師常駐(水曜日除く)。保険請求される方は一度クリニックで支払い後、診断書と領収書を保険会社に請求します。
『Pain Away Clinic』の店舗情報
| 営業時間 | 09:00 – 14:00(最終受付13:00), 16:00 – 19:30 (最終受付18:30) 火曜定休。ソンクランと正月はお休み。 | 
|---|---|
| TEL | 02-258-1361, 086-333-6877 (※要予約) | 
| 公式URL | Web Facebook Instagram | 
| アクセス | BTSアソーク駅、MRTスクンビット駅直結。インターチェンジビルB1階(HISが入っているビルです) | 
| 地図 | Google mapで開く | 


スパのような癒やし空間でスッキリ『YIM’s Style(イムズスタイル)』
 
次は、私がいつもお世話になっている『YIM’s Style(イムズスタイル)』。
スパのようなおしゃれな雰囲気の一軒家で、この空間に入るだけで癒やされます。施術の前後にお茶やおしぼりを出してくれるサービスもスパみたい。
せっかく整体院に通うなら、雰囲気も重視したい方におすすめです。
しかも、雰囲気だけじゃなくて、施術の満足度が高いのもYIM’s Style(イムズスタイル)のすごいところ。
私はいつもボディバランス60分を受けるのですが、強めのマッサージ&ストレッチでけっこう痛い。でも終わった後のすっきり感はピカイチで、毎回「行ってよかった!」と実感しています。
日本人の先生が指摘してくれる身体の問題点はいつも的確で信頼できますし、マッサージしてくれるタイ人スタッフの技術もすばらしく、また日本語ができる方も多いので安心して身体をまかせることができます。
またお子様連れも大歓迎!スタッフが空いていれば、施術中ぶお子様を見ていてくれます。
同じ建物内に、系列のヘアサロン、アイラッシュサロンが併設されているので、あわせて利用しても良いかも。
- スパのような癒やしの空間&サービス
- 強めのマッサージで終わった後のすっきり感がすごい!
- ヘアサロン、アイラッシュサロン併設
『YIM’s Style(イムズスタイル)』のメニュー
ボディバランス
| 30分 | 60分 | 90分 | 120分 | 
| ฿1,400 | ฿2,200 | ฿2,800 | ฿3,300 | 
ボディバランスアロマ
| 60分 | 90分 | 120分 | 
| ฿2,500 | ฿3,000 | ฿3,500 | 
ヘッド&フェイス
| 45分 | 75分 | 
| ฿1,600 | ฿1,900 | 
『YIM’s Style(イムズスタイル)』の店舗情報
| 営業時間 | 10:00-21:00(最終受付19:00) | 
|---|---|
| TEL | (+66) 6 5056 4625 (タイ語・英語) | 
| LINE | @ubw4640l ←最後の文字はLの小文字(日本語) | 
| 公式URL | |
| アクセス | BTSプロンポン駅から徒歩21分(タクシー・シーロー推奨) | 
| 地図 | Google mapで開く | 

お子様連れ or 仕事帰りに行くなら『カラダファクトリー』
 
カラダファクトリーは、骨盤矯正とマッサージによって身体を整えてくれる整体サロンです。マッサージは強すぎず、施術中もリラックスできます。
ほかの整体・接骨院にも子供連れ対応のサービスはありますが、カラダファクトリーは特に赤ちゃん連れの方への配慮が行き届いていると感じました。(※私は子供がいないので、お話を伺った限りの印象です。)
予約時にリクエストをすれば、施術スタッフとは別のスタッフが個室内に入って赤ちゃんを見ていてくれるのはありがたいですよね。産後の骨盤矯正を受けるのにぴったりのサービスです!
日本人常駐ではありませんが、施術スタッフさんは日本語ができます。
バンコク内に支店がたくさんあり、支店によっては夜遅くまで営業しているので、お仕事帰りにも通いやすい整体サロンだと思います。
- 赤ちゃん・お子様連れ対応はピカイチ
- 支店がたくさんあって選択肢が多い
- 支店によっては夜遅くまで営業
『カラダファクトリー』のメニュー
| A.P. バランス整体コース | 40分 | ฿1,300 | 
| 60分 | ฿1,700 | |
| 90分 | ฿2,100 | |
| 小顔コース | 30分 | ฿900 | 
| ストレッチコース | 30分 | ฿900 | 
| 頭部デトックスコース | 30分 | ฿900 | 
| 小顔コース 30分 | |
| ストレッチコース 30分 | |
| 頭部デトックスコース 30分 | |
| A.P. バランス整体コース 60分 | |
| 整体+小顔セットコース ※ 90分 | 
- ※セットの小顔コースは、ストレッチコース・頭部デトックスコースにも変更できます。
- 初回限定
『カラダファクトリー49Terrace店(トンロー)』の店舗情報
| 営業時間 | 10:00〜20:00 | 
|---|---|
| 日本人専用ダイヤル | 095-590-9572 (☎受付時間は月~金9:00-18:00) | 
| LINE | @karadath | 
| 公式URL | Web Facebook Instagram | 
| アクセス | BTSトンロー駅から徒歩13分 | 
| 地図 | Google mapで開く | 
『カラダファクトリーK-Village店(スクンビットソイ26)』の店舗情報
| 営業時間 | 10:00〜20:00 | 
|---|---|
| 日本人専用ダイヤル | 095-590-9572 (☎受付時間は月~金9:00-18:00) | 
| LINE | @karadath | 
| 公式URL | Web Facebook Instagram | 
| アクセス | BTSプロンポン駅から徒歩19分(※タクシー推奨) | 
| 地図 | Google mapで開く | 
『カラダファクトリーCentral Plaza Grand Rama 9店』の店舗情報
| 営業時間 | 10:00〜22:00 | 
|---|---|
| 日本人専用ダイヤル | 095-590-9572 (☎受付時間は月~金9:00-18:00) | 
| LINE | @karadath | 
| 公式URL | Web Facebook Instagram | 
| アクセス | MRTラマ9世駅直結 | 
| 地図 | Google mapで開く | 
『カラダファクトリーSilom Complex店』の店舗情報
| 営業時間 | 10: 30 ~ 21: 00 | 
|---|---|
| 日本人専用ダイヤル | 095-590-9572 (☎受付時間は月~金9:00-18:00) | 
| LINE | @karadath | 
| 公式URL | Web Facebook Instagram | 
| アクセス | BTSサラデーン駅直結 | 
| 地図 | Google mapで開く | 

インナーマッスルも鍛えるなら『だるまクリニック』
 写真は「ほねつぎ(現だるまクリニック)」提供
写真は「ほねつぎ(現だるまクリニック)」提供『だるまクリニック(旧ほねつぎ)』は、骨盤などの骨格を整えること、そしてインナーマッスルを強化することの2つの観点から身体の悩みを改善してくれる接骨院です。
インナーマッスルの強化まで行うのは、私の知る限りだと『だるまクリニック』だけ。身体を根本から改善できます。また、電気治療もあるので、急性の痛みを取りたい方にもおすすめできます。
- 柔道整復師の国家資格を持つ日本人の先生が常駐
- インナーマッスルを鍛えて根本から身体を変える!
『だるまクリニック』のメニュー
Reセットプログラム ฿2,600 → ฿1,000
※初回限定、マッサージ・骨盤矯正・楽トレ(インナーマッスル強化)のセット
『だるまクリニック』の店舗情報
| 営業時間 | 月火水金土 9:00~19:00(最終受付18:00)/日 9:00~17:00(最終受付16:00) 木曜定休日、14:00-15:00の間は休憩時間です | 
|---|---|
| TEL | (+66) 95 961 3581、(+66) 2 119 7260(両方日本語可) | 
| LINE | QRコードを表示 | 
| 公式URL | Web Facebook Instagram | 
| アクセス | BTSトンロー駅から徒歩20分(※タクシー推奨) | 
| 地図 | Google mapで開く | 

まとめ:自分にあったバンコクの整体・接骨院を見つけよう!
以上、バンコクの整体・接骨院4つについて、それぞれ特徴をまとめました。
実際に4つの整体・接骨院を訪れてみて、「それぞれ違った特徴があって、それぞれ良いところがある。」というのが私の感想です。それぞれの悩みや好み、家からの通いやすさ、通える時間帯によって、最適な整体・接骨院は違ってくるんじゃないかな。
このまとめが、あなたに合ったバンコクの整体・接骨院選びの一助となれば嬉しいです。




 
										
					 
									



