![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08281-1024x684.jpg)
バンコクの一軒家スパ「コランブティックスパ」では、アーユルヴェーダ(シロダーラ含む)120分を1,400バーツ(通常5,600バーツ)で受けられるプロモーション中です。
今回ご招待いただいて受けてきたのですが、ツボをおさえたホットオイルマッサージが最高に気持ちよかったです。さらに額にオイルを垂らすシロダーラによって、深くリラックスすることができました。
最近お疲れ気味の方に心からおすすめしたいパッケージです。安くなっているこの機会にぜひ!
場所と雰囲気
場所
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08308-1024x684.jpg)
コランブティックスパがあるのはBTSナナ駅の近くです。地図はこちら。
以前あったエカマイから移転しているので注意。BTSナナ駅から徒歩11分と歩けない距離ではありませんが、少し遠いので、以下の無料送迎サービスを利用するのがおすすめです。
無料送迎
無料送迎サービスのピックアップ場所は、BTSプルンチット駅直結のセントラルエンバシーです。
G階に降りて、GUCCIとHERMESの間にある出口から出てください。

するとロータリーになっているので、ここで待機。

指定された時間には、コランブティックスパの車がお迎えに来てくれます。車体にスパのロゴが入っていたのでわかりやすかったです。

築100年を超える古民家を改装した一軒家スパ
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08306-1-1024x684.jpg)
さて、コランブティックスパ・ナナ店にやってきました。緑豊かなお庭に出迎えられ、目でも癒やされます。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_133735-1-1024x767.jpg)
建物は築100年を超える古民家を改装。ほんのりレトロな感じがたまらない。写真よりも実物の方が何倍も素敵です。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08295-1-1024x684.jpg)
託児サービス
コランブティックスパの特徴として託児サービスがあります。小さいお子さんがいらっしゃる方には嬉しいサービスです。託児サービスをご希望の方は予約時にお知らせください。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_103620-1024x768.jpg)
プロモーションメニュー
コランブティックスパでは、幅広いスパメニューを提供していますが、今は以下のメニューがプロモーション価格で受けられます。
このプロモーションは以前から行っていたのだけれど、割引期間を延長したのだとか。
メニュー | 価格 THB ()内は通常価格 |
アーユルヴェーダトリートメント 120分 | 1,400 (5,600) |
タイ式マッサージ 60分 | 400 (600) |
タイ式マッサージ 90分 | 600 (850) |
タイ式マッサージ 120分 | 800 (1,000) |
アロマテラピーボディマッサージ 90分 | 850 (1,650) |
ボディスクラブ 30分 & ホットアロマオイルボディマッサージ 90分 | 999 (3,200) |
マタニティマッサージ (16週から32週の妊婦様のみ) 90分 | 850 (2,500) |
*プロモーション価格は2021年1月3日までを予定
*現在ドリームホテル店は閉店中
*パタヤ店でも提供可能
中でも、やはりアーユルヴェーダトリートメント 120分 1,400バーツ(通常5,600バーツ)の割引率が目を引きます。アーユルヴェーダを試してみたいと思っている方はぜひこの機会に!
私もアーユルヴェーダを体験させてもらってきたので、以下レポートします。
アーユルヴェーダトリートメント(シロダーラ含む)120分を体験
私が体験させてもらったのは、以下のメニュです。
アーユルヴェーダトリートメント 120分
– アヴィアンガ”マルマポイント”オイルボディマッサージ 80分
– シロダーラ&ヘッドマッサージ 40分
1,400バーツ(通常5,600バーツ)
受付&お茶
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_104034-1024x768.jpg)
まずはレセプションスペースのソファーで受付です。バタフライピーの冷たいお茶を出してくださいました。蓋をしてあるのはコロナ対策かな。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08270-1024x684.jpg)
お茶をいただきながらカウンセリングシートに記入します。日系スパだけあって日本語併記がありがたい。

そして、アーユルヴェーダを受けるためのチェックシートにも記入します。

アーユルヴェーダとは、インドで生まれた伝統医学です。
アーユルヴェーダでは、身体はドーシャと呼ばれる生命エネルギーで構成されていると考えられています。ドーシャには、「カパ(水)」、「ピッタ(火)」、「ヴァータ(風)」の3つの種類があって、3つのバランスがとれていることが理想なんだそう。アーユルヴェーダでは、このドーシャのバランスを整えていきます。
上のチェックシートは、自分が「カパ(水)」、「ピッタ(火)」、「ヴァータ(風)」のどのドーシャに当てはまるのかをチェックするためのもの。結果に応じて、それぞれのドーシャにあったオイルを選んでくれます。
私は「カパ(水)」でした。
トリートメントルーム
そうしましたら、トリートメントルームへ。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_104805-1024x768.jpg)
今回はベッドが3つもある広々としたトリートメントルームに案内してくださいました。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_104911-1024x683.jpg)
部屋の一角には鏡やハンガーラックなども用意されていました。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_104731-768x1024.jpg)
洋服を脱いで、用意されていた布パンツ1枚だけ着用した状態で施術に入ります。
アヴィアンガ”マルマポイント”オイルボディーマッサージ
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08282-1024x684.jpg)
最初はオイルを使ったボディーマッサージです。
アーユルヴェーダのアヴィアンガと呼ばれる手法で、ホットオイルが使用されます。オイルが身体に触れた瞬間にじわっと温かさが伝わり、それだけで癒やされます。
やさしくマッサージしつつも、時折「マルマポイント」とよばれるツボを的確に刺激されるのがすごく気持ちよくて。そんなに強い刺激ではないのに、しっかり効いているのが不思議でした。
あと、肩と首のコリをやさしくしっかりほぐしてくれたのがすごく気持ち良かった。あまり強くされると痛いけど、絶妙な力加減が最高です。
最近受けたアロマオイルマッサージの中でも1番ってくらい、芯からリラックスできたマッサージでした。
シロダーラ&ヘッドマッサージ40分

そして、仕上げはシロダーラ。アーユルヴェーダといえばだれもが思い描くであろう、額にオイルを落とすあれです。
私はシロダーラを受けるのは初めて。どんな感じなんだろう。ドキドキ。
セラピストさんに指示されたとおりにベッドに寝そべったら、温かいオイルがたら~っと額にたらされてきます。シロダーラって、ずっと額の同じポイントにオイルが落ちてくるイメージがあったけれど、左右に少しゆらいでいた(ような気がした)のが意外でした。
ほどよい温かさのオイルで、あっという間に夢と現の狭間へと誘われました。眠っていたわけじゃないけれど、とろっとろになりました。
シャワー
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_104843-1024x768.jpg)
施術終了後は、髪の毛がオイルまみれなのでシャワーを浴びます。
セラピストさんがシャワーの温度を調整しておいてくれるのが、さすがスパという感じでした。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_104830-768x1024.jpg)
「シャンプーは2回してね」とアドバイスされたけど、念の為3回シャンプーしてみたのですが、それでも乾かしてみるとまだオイルが残ってベタッとしていました。アーユルヴェーダ後には予定を入れない方が良さそうです。
ドライヤーはトリートメントルーム内にあります。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_104742-1024x768.jpg)
そのほか、クシやヘアゴムの用意もありました。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoIMG_20201014_104738-1024x768.jpg)
お茶と水菓子
シャワーを浴びてさっぱりしたら、レセプションでお茶とお菓子をいただきます。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08289-1024x683.jpg)
すっきり味のあたたかいレモングラスティーが染みます。お菓子は寒天みたいな感じで美味しかったです。
アーユルヴェーダは初めてでしたが、特にマッサージがとても気持ちよくてハマってしまいそうです。身体がコリコリになったら、またぜひお願いしたいと思いました。
お一人はもちろん、友達同士やカップルでの来店もおすすめだそう。託児サービスもあることですし、旦那さんを誘って休日スパデートにも良さそうです。
予約方法とプレゼント
さて、アーユルヴェーダやその他のプロモーションメニューの予約方法は以下のとおりです。
予約時にサクのブログ&SNSを見たと伝えていただくと、自家農園で採れたドライバタフライピィー20gをプレゼントいただけます!
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08363-1024x684.jpg)
バタフライピーは、お湯で煮出せば青くてきれいな色のハーブティーになります。マナオを絞ると紫色に変化してなお美しいです。ぜひぜひご利用ください。
販売商品
コランブティックスパのレセプションでは、シャンプーやボディーソープ、化粧水などのオリジナル商品が販売されています。
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08302-1024x683.jpg)
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoDSC08297-1024x684.jpg)
LEECH LIMEのボディーソープと、ピローミストをいただいたので使ってみました。

LEECH LIME(コブミカン)のボディーソープ(THB 260)は、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、パラベン、合成香料、合成着色料不使用。コブミカンの爽やかな香りで、さっぱりします。
一方のピローミスト(THB 270)はSweet Dream Mistという名前。ラベンダー、ベルガモット、カモミールが入ったリラックスできる香りです。枕だけでなく、癒やされたい気分のときに空間にシュッとして使っています。
コランセラピストスクールでタイマッサージを学ぼう
![《割引中》バンコクでアーユルヴェーダ/シロダーラを受けてみよう【コランブティックスパ】[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2020/10/logoPoint-Blur_20201015_195107-1024x768.jpg)
コランブティックスパには、タイ式マッサージに代表されるタイ伝統医療を中心にした代替療法を教える「コランセラピストスクール」が併設されています。
ここでは、タイ式マッサージ・タイ式フットリフレクソロジー・ハーバルボール・スパオイルトリートメントなどを学ぶことができます。スクール修了者には、修了認定証が授与されます。
受講費用は以下のとおりです。
コース | 費用 |
タイ式マッサージ基礎コース | 9,500バーツ |
タイ式マッサージ基礎中級一括コース | 17,500バーツ |
タイ式フットリフレクソロジー | 7,500バーツ |
ハーブボールコース | 6,500バーツ |
スパオイル実技レベル1 | 14,000バーツ |
タイに住んでいる間にマッサージを習得する方も多いですよね。そういえば、私の友人もコランセラピストスクールに通っていました。興味がある方はぜひ問い合わせてみてください。
★コランセラピストスクール
公式URL:Web
月曜日から金曜日まで毎日開講
午前の部:午前10時から午後1時まで
午後の部:午後2時から午後5時まで
※毎日受講することのできない方も対応可能です。
※最寄り駅からの送迎サービスも再開を予定しています。
お問い合わせ:日本語直通TEL 082-658-1088
コランブティックスパ ナナ店(CORAN BOUTIQUE SPA Nana Bangkok Branch)の店舗情報
営業時間 | 10:30-22:00 |
---|---|
TEL | +66-2-253-7899 +66-82-658-1088(日本語直通) |
jpn@coranbangkok.com | |
住所(英) | 54, Sukhumvit Soi 3, Klongtoey-nua, Wattana, Bangkok 10110 |
住所(タイ) | 54 ชุมชนตลาดท่าเรือคลองเตย แขวง คลองเตยเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110 |
公式URL | Web Facebook Instagram LINE |
アクセス | BTSnナナ駅から徒歩11分 セントラルエンバシー(BTSプルンチット駅最寄り)から無料送迎サービス有り |
駐車場 | 有り |
地図 | Google Mapで開く |
◆その他のバンコクのおすすめ一軒家スパ
バンコク在住日本人にも人気のオアシススパ詳細レビューはこちら


ブログランキング参加中
にほんブログ村