
バンコクで暮らしていて不満を感じることはほとんど無いのですが、あえて挙げるとすれば「本当に美味しいクリームケーキが食べられる店が限られること」でしょうか。
バンコクのローカル店で売られているのは、暑さに強いバターケーキが主流。日本式の生クリームのケーキはまだまだ少数派なんです。
とはいっても、最近は美味しいケーキを出す店がどんどん増えてきて、バンコクのケーキ事情も変わりつつあります。
そこで、これまで私が本当に美味しいと思ったケーキのお店を7つ紹介したいと思います。
目次
Platinum Hills Patisserie & Cafe Dessert shop from 白金台.[プラカノン]
Platinum Hillsはプラカノンエリアにある日本人パティシエさんがいるケーキ屋さんです。
いちごのショートケーキとチョコレートケーキを食べてみましたがどちらも美味しい!特にチョコレートケーキが気に入りました。
お祝い用にオリジナルで作ってくれるホールケーキも人気みたい。

- ケーキの価格帯:100バーツ代前半
- 公式URL:Facebook Instagram
- 営業時間:10:00-19:00
- 定休日:なし
- TEL:082-609-6151(日本語)、098-745-8081(タイ語)
- アクセス:BTSプラカノン駅から車で6分
- 地図:Google map を開く
Paris Mikki[アソーク&プルンチット&チットロム]

バンコクの美味しいケーキやさんといえば、真っ先に思い浮かぶのはParis Mikkiではないでしょうか?特にサックサクのミルフィーユが美味しいと評判です。
とっても美味しいけれど、その分お値段はお高め。それでもこのミルフィーユは食べる価値があると思います。
アソーク駅近く、スクンビットソイ19の本店、BTSプルンチット駅セントラルエンバシー内に続いて、BTSチットロム駅最寄りの伊勢丹に3店舗目ができてた!それだけ愛されているお店なんだな。
- ケーキの価格帯:200バーツ前後
- 公式URL:Facebook
◆Sukhumvit soi 19 本店
- TEL (+66) 88 870 0020
- 営業時間 11:00-21:00
- 定休日:月曜定休
- アクセス:BTSアソーク駅徒歩6分
- 地図:Google mapで開く
◆セントラルエンバシーOPEN HOUSE店
- 営業時間 10:00-22:00
- アクセス:BTSプルンチット駅直結
- 地図:Google mapで開く
◆伊勢丹3階店
- 営業時間 10:30-21:30
- アクセス:BTSチットロム駅直結
- 地図:Google mapで開く
Bar Storia del Caffè@Sukhumvit soi 57[トンロー]

タルトタタン(アップルタルト)が美味しいことで評判のカフェです。こっくりと煮込まれたりんごが絶品!ちょっと値ははりますが納得の味のケーキです。
BTSトンロー駅近くのThe Salil Hotel内の店舗のほか、アーリーとプルンチットにも支店があります。

- タルトタタンの価格:250バーツ++
- 営業時間:日~木 6:00-23:00,金土 6:00-00:00
- TEL:(+66) 98 886 1645
- Facebook:https://www.facebook.com/barstoriadelcaffe/
- Instagram:Bar Storia del Caffè (@barstoriadelcaffe) • Instagram photos and videos
- アクセス:BTSトンロー駅から徒歩5分
- 地図:Google mapで開く
シェ・シバタ365[トンロー]

トンローのホテルニッコーバンコク3階にできたシェ・シバタ365です。岐阜県多治見市が本店のケーキ屋さんで、名古屋にもお店があります。名古屋ではとても有名なお店みたいです。
ちょっとお高めだけれど、ちゃんとした日本の味の美味しいケーキが食べられます。

- ケーキの価格帯:150~250バーツくらい
- 営業時間:11:00-21:00
- アクセス:BTSトンロー駅から徒歩3分
- 地図:Google mapで開く
シャトレーゼ(Chateraise Patisserie)[エカマイ]
![バンコクの美味しいケーキの店:シャトレーゼ(Chateraise Patisserie)[エカマイ]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2019/11/logo20191224_153311-1024x575.jpg)
タイ・バンコクでも日本のケーキを手軽に楽しめるシャトレーゼ。日本の工場からの直送だから、海外店舗であっても味がブレることなく、日本の美味しいケーキを楽しめます。
![バンコクの美味しいケーキの店:シャトレーゼ(Chateraise Patisserie)[エカマイ]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2019/11/logo20191224_153336-1024x575.jpg)
お値段も1カット95バーツ(約340円)~と、バンコクの美味しいケーキのお店の中では控えめなのが嬉しい。
![バンコクの美味しいケーキの店:シャトレーゼ(Chateraise Patisserie)[エカマイ]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2019/11/logo20191224_153256-1024x575.jpg)
我が家も2019年のクリスマスはシャトレーゼのケーキにしました。
スクンビット地域から交通の便が良いゲートウェイ・エカマイ店のほか、
- 伊勢丹店(BTSチットロム駅最寄り)
- ゲートウェイバンスー店(MRTバンポー駅最寄り)
- セントラルプラザ ピンクラオ店(MRTバンイーカン店最寄り)
があります。
- ケーキの価格帯:95-170バーツくらい
- 営業時間:10:00-22:00
- アクセス:BTSエカマイ駅直結 ゲートウェイエカマイM階
- 地図:Google mapで開く
Kaizen Coffee[エカマイ]

しっとりした美味しいチーズケーキが食べられるKaizen Coffee。日本で食べるチーズケーキのような感じで感動モノでした!

- ケーキの価格帯: 130バーツ(チーズケーキ)
- 営業時間:日月火水 8:00-18:00, 木金土 8:00-22:00
- アクセス:BTSエカマイ駅から車で12分
- 地図:Google mapで開く
Serendib tearoom[アソーク]
BTSアソーク駅から徒歩13分、スクンビットソイ23にあるセレンディブは、こだわりの美味しい紅茶とシュークリームで大人気のカフェですが、ケーキもとっても美味しいことで有名です。

上の写真はいちごのシフォンケーキ。
季節によってはマンゴーケーキなどもあり、どれも甘さ控えめの日本の味。何を食べても美味しいくハズレの無い店です。

テイクアウトもできますが、カフェの内装もとても素敵。せっかくなら店内でゆっくりしていきたいカフェです。
このお店、日本人オーナーさんだったのですが、日本に帰国されました。タイ人の方が引き継いだそうですが、その後どうかな。味が変わっていないと良いのですが。

- ケーキの価格帯:100バーツ代前半
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:日曜
- TEL:(+66) 2 115 2144
- 公式URL:Facebook Instagram
- アクセス:BTSアソーク駅又はMRTスクンビット駅から徒歩13分
- 地図:Google mapで開く
以上、バンコクの美味しいケーキやさんについてまとめましたバンコクで美味しいケーキを求めている方はぜひ訪れてみてください。
バンコクの美味しいパンケーキが食べられるお店は、以下にまとめています。あわせてどうぞ。
