<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、PR広告・アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
バンコクカフェ

【シェ・シバタ365】おいしい日本のケーキをバンコクでも@ホテルニッコーバンコク

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365  タイトル画像

2020年8月現在:スクンビットソイ49のラケットクラブホテルの臨時店舗はクローズして、トンローのホテル日航の店舗が再オープン。またスクンビットソイ33/1のH.I.S.でも一部のケーキを販売中。

バンコクで美味しい生クリームのケーキが食べられるお店って、数年前はほんとうに限られていましたが、最近はだんだんと増えてきました!

そのうちの一つ、トンローのホテルニッコーバンコク3階にできたシェ・シバタ365は岐阜県多治見市が本店のケーキ屋さん。名古屋にもお店があります。名古屋ではとても有名なお店みたいですよ。

ちょっとお高めだけれど、そのぶんとても美味しい。モンブラン、濃厚で美味しかったなぁ。

また一つ、バンコクに美味しいケーキ屋さんができて嬉しいです。

【バンコクデリバリー】オンヌット周辺エリアに住む私のデリバリー記録 バンコクでは、2021年5月1日から断続的にレストラン等での店内飲食が禁止されています。昨年の今頃と同じような状況が再来するとは...

 

シェ・シバタ365の場所:トンローのホテルニッコーバンコク3階

シェ・シバタ365があるのは、BTSトンロー駅最寄り、ホテルニッコーバンコクの3階です。

ホテルニッコーバンコクの外観ホテルニッコーバンコク

BTSトンロー駅で下車したらトンロー通り(スクンビットソイ55)に入り、通りの左側を歩けばすぐに左手に見えてくるはず。

地図はこちら。

シェ・シバタ365は、ホテルニッコーバンコクの2,3階にオープンしたGINZAトンローという飲食店街内にあります。

ホテルニッコーバンコクに入ったら、エスカレーターを使って3階へ。エスカレーター近くにシェ・シバタ365はあります。

 

シェ・シバタ365の雰囲気:エスカレーター脇でちょっと落ち着かないかも

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365の外観

上の写真のとおり、シェ・シバタ365はエスカレーターのすぐ脇に位置しています。

イートイン用の座席はエスカレーターを囲むように配置されていて、ちょっと落ち着かないかも。持ち帰って食べた方が落ち着いて食べられるかもしれません。

私はこれまで2回訪問しているのですが、いずれの場合もタイ人っぽい雰囲気のお客さんが多かったように思います。

 

シェ・シバタ365のメニュー:美味しそうな日本のケーキがすらり!

ショーケースをのぞいてみると、色とりどりのケーキがずらり。

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365のケーキたち

どれも美味しそうです!

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365のケーキたち

価格帯は150バーツ(約510円)~250バーツ(850円)くらいでした。

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365のケーキたち

私達はイートインで利用しました。イートインだと店員さんがケーキを席まで持ってきてくれるんだけど、スプーンとフォークとお水はセルフサービスです。

それでは、これまで食べたケーキの感想を。

イチゴのショートケーキ

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365 イチゴのショートケーキ

初回訪問時に食べたイチゴのショートケーキ。ふわっとやわらかいスポンジ生地に、甘さ控えめのクリームがのっていて、口の中で溶けていくような食感で美味しかったのを覚えています。

価格を控えるのを忘れちゃった…!

モンブラン 240バーツ(約820円)

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365のモンブラン

2回目は前から気になっていたモンブランを。前回も美味しそうで気になっていたのだけれど、240バーツという価格にびびってしまったのでした。

実際に食べてみるとモンブランのクリームが濃厚でたっぷりのっていて美味しい。下はタルト生地になっています。上にのっているチョコレートの飾りが、意外と大きくてびっくり。ケーキ1個でかなりお腹にたまりました。

Dark Velvet(チョコレートケーキ) 165バーツ(約560円)

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365のチョコレートケーキ

Dark Velvetは、チョコレート好きの夫がオーダーしたチョコレートケーキです。

ずっしり濃厚&ビターなチョコレートケーキなんだけれど、中に挟まれたクラッカーみたいな食感の層がアクセントになっていてよかったです。

ドリンク

ドリンクメニューは下の写真のとおり。

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365のドリンク

夫と行った時には、紅茶をポットで頼んでシェアしました。ポットはろうそくの炎で温められるようになっているデザインがかわいい!

バンコクのケーキ屋さん シェ・シバタ365のケーキとお茶

 

まとめ:バンコクにある日本のケーキ屋さんシェ・シバタ365で日本味の美味しいケーキを

トンロー通りホテルニッコーバンコク内にできたケーキ屋さんシェ・シバタ365。ちょっとお高めだけれど、いつでも美味しい日本のケーキが食べられるというのはありがたいことです。

これまでイチゴのショートケーキとかモンブランとか定番ばかりを食べたので、次回機会があれば赤や黄色のカラフルなケーキにもトライしてみたいです。

バンコクの美味しいケーキ屋さんはこちらにまとめています。あわせてどうぞ!

バンコクで日本人好みの美味しいケーキが食べられるお店8選 これまで私がバンコクで本当に美味しいと思ったケーキのお店を8つ紹介します。 数年前はバンコクで本当に美味しいケーキを食べら...

 

HISプロンポン店でも販売開始

2020年7月31日から、HISプロンポン支店(スクンビットソイ33/1、フジスーパー1号店の通り)でもシェ・シバタ365のケーキが販売されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

サク(Saku)@タイ・バンコクのブログ(@saku_bangkok)がシェアした投稿

シェ・シバタ365(chez shibata 365)の店舗情報

  • 営業時間:11:00-21:00
  • TEL:(+66)  95 632 4499
  • 住所:Hotel nikko bangkok 317,3rd floor, No.27 Soi Sukhumvit 55 (Thonglor), Klongton-Nua แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
  • 公式URL:Web Facebook Instagram
  • アクセス:BTSトンロー駅から徒歩3分
  • 地図:Google mapで開く

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

※文中の日本円表記は1バーツ≒3.4円で計算(2019年8月現在) 

バンコクで日本人好みの美味しいケーキが食べられるお店8選 これまで私がバンコクで本当に美味しいと思ったケーキのお店を8つ紹介します。 数年前はバンコクで本当に美味しいケーキを食べら...
【バンコクデリバリー】オンヌット周辺エリアに住む私のデリバリー記録 バンコクでは、2021年5月1日から断続的にレストラン等での店内飲食が禁止されています。昨年の今頃と同じような状況が再来するとは...
ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です