中華料理

【フアセンホン(Hua Seng Hong)】コスパ良くフカヒレが食べられるヤワラートの有名中華料理店

バンコクのヤワラート(中華街)の超有名店「フアセンホン(Hua Seng Hong)」。

フカヒレをコスパ良く食べられることで有名で、ヤワラートで中華料理を食べるなら外せないお店です。

私も何度か訪れているんだけど、意外にブログに書いていなかったのでこの機会に記録に残しておこうと思います。

フカヒレはもちろん、飲茶やその他の料理も美味しかったです。

フアセンホンのプンナウィティ駅店
BTSプンナウィティ駅近くのフアセンホンでフカヒレ三昧@ Sukhumvit soi 101 中華街にあるフカヒレが美味しいと評判の フアセンホン 前から行きたいねーと話してはいたのですが、どうしても中華...

ヤワラートで街歩きを計画している方はこちらもぜひご参照ください。

ヤワラート散策ガイド
バンコクの中華街ヤワラート散策観光ガイド。古い街並みとグルメ・カフェ・ショッピングを満喫! バンコクの中でも特に美味しいローカルグルメが集まることで知られる中華街ヤワラート。 その他にも有名なお寺があったり、市場で...
ヤワラート食べ歩きグルメ総まとめ
バンコクの中華街ヤワラートの食べ歩きグルメ15軒総まとめ グルメの街として知られるバンコクの中華街「ヤワラート」。私のおすすめのお店15軒をまとめました。ヤワラートでの食べ歩き時の参考に...

 

場所

フアセンホン(Hua Seng Hong)があるのは、ヤワラート通りのど真ん中。MRTワットマンコン駅からは徒歩3分ほどです。

地図はこちら

実はフアセンホンはチェーン店で、ヤワラート近くだとジャルンクルン通りにも支店があります。こちらもMRTワットマンコン駅から徒歩3分くらい。地図はこちら

ヤワラート通り店が混んでいるときにはそっちに行くのがいいかも。

 

雰囲気

土曜日の18時半頃に入店しましたが、意外とすいていました。でもその後はどんどんお客さんが増えて、店を出るころには満席に。

冷房ありで、ほどよいローカル感がある雰囲気。ヤワラート気分が盛り上がります。

 

メニュー

それでは今回頼んだメニューを紹介。

フアセンホンに来たからにはフカヒレスープを!フカヒレ以外にカニなど他の具も入っている鍋の小サイズにしました。

具沢山フカヒレ 小サイズ THB400 (約1,520円)

けっこう大きいフカヒレが入っていて満足感あり。

一緒に行った友人が美味しいって教えてくれた、角煮肉まん。

チャーシューの肉まんTHB50 (約190円)

これ美味しいわ~。

私が好きなハガオ(エビシュウマイ)。

エビシュウマイ THB65(約250円)

エビとアスパラの炒め物。

アスパラとえび炒め THB165(約630円)

これに温かいお茶をポットでたのんで(THB 40)、サービス料15バーツが加算されて、全部でTHB735 (約2,790円)でした。

 

まとめ

久しぶりのフアセンホン。今回も美味しかったです。

ヤワラートで冷房有のレストランでコスパ良く美味しいものを食べるなら、フアセンホンに行っておけば間違いなし!

 

フアセンホン(Hua Seng Hong)の店舗情報

営業時間8:30-0:00
住所(英)371, 373 Yaowarat Rd. Samphanthawong, Bangkok 10100
住所(タイ)371, 373 ถ. เยาวราช แขวง สัมพันธวงศ์ เขตสัมพันธวงศ์ กรุงเทพมหานคร 10100
公式URLWeb Facebook Instagram
アクセスMRTワットマンコン駅から徒歩3分
地図Google Mapで開く

ヤワラートで街歩きを計画している方はこちらもぜひご参照ください。

ヤワラート散策ガイド
バンコクの中華街ヤワラート散策観光ガイド。古い街並みとグルメ・カフェ・ショッピングを満喫! バンコクの中でも特に美味しいローカルグルメが集まることで知られる中華街ヤワラート。 その他にも有名なお寺があったり、市場で...
ヤワラート食べ歩きグルメ総まとめ
バンコクの中華街ヤワラートの食べ歩きグルメ15軒総まとめ グルメの街として知られるバンコクの中華街「ヤワラート」。私のおすすめのお店15軒をまとめました。ヤワラートでの食べ歩き時の参考に...
ヤワラートのカフェまとめ
バンコクの中華街ヤワラートのおすすめカフェ&バー14軒まとめグルメやショッピングのイメージが強いヤワラートですが、実は個性的な魅力を持つカフェがたくさんあります。 そこで、ヤワラートのおすすめカフェ8軒を紹介しつつ、ヤワラートでカフェ巡りをする際のモデルコースを、概略地図とともに提案します。...


ブログランキングに参加中です。ブログを気に入ってくれたらクリックをお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

※文中の日本円表記は1バーツ≒3.8円で計算(2022年12月現在)

ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です