
バンコクには星の数ほどのタイ料理店が存在しますが、バンコク在住日本人が行くタイ料理店の定番の店というのはだいたい決まっています。
キレイめでおもてなしが必要な場面では高級タイ料理店のバーンカニタ。
気の置けない仲間どうしでワイワイやりたいときには、今回紹介するサバイジャイが選ばれることが多いように思います。
鶏の炭火焼き『ガイヤーン』の有名店サバイジャイ

「サバイジャイ」はタイ料理の中でもイサーン料理をメインで扱うお店です。
イサーンとはタイの東北地方のことで、イサーン料理には鶏の炭火焼きのガイヤーンやパパイヤサラダのソムタムなど、日本人に人気のメニューが豊富なんです。
特にガイヤーンは辛くなくて日本人をはじめ外国人に人気のメニューなのですが、サバイジャイはガイヤーンの超有名店!
ガイヤーンといえばサバイジャイなんです。
今回は、本帰国が決まったお友達がこの定番中の定番のサバイジャイに行ったことがないというので、「それは一度は行っておかないと!」とお誘いして4人で行ってきました。
サバイジャイへの行き方
※サバイジャイは以前のエカマイ通り沿いからエカマイ通りソイ3に移転しました。以前のお店から徒歩150mほどだそうです。詳しい行き方はお店のホームページにあるので行かれる方は参考にしてください。
サバイジャイがあるのはエカマイ通りです。BTSエカマイ駅から歩けなくもないけどちょっとしんどいくらいの距離なので、タクシーを使うのが無難だと思います。
その他の方法としてはシーローがあります。私たちは今回はシーローに乗ってみました。1人6バーツでタクシーよりも安上がり。
オープンエアな店内には色んな国からお客さんが

乾季で気候も良かったのでオープンエアの席に座りました。エアコンの効いた室内席もあるので、暑い時期にはそちらへどうぞ。
店内を見渡すと、日本人をはじめ色んな国の方が来ていらしてインターナショナルな雰囲気です。やっぱり有名店だな。このわいわいガヤガヤしている感じがいいんです。
ガイヤーンとカオニャオ(もち米)はマスト!

もちろんガイヤーンを注文しました。4人でハーフサイズでも十分な量です。しっとりして味付けもちょうど良くて美味しい!!
タイ料理通の間では「有名なわりにそうでもない。他にもっと美味しいガイヤーンを出す店がある。」とも言われたりもしているようですが、たまにしかタイ料理を食べない私としては十分に美味しいと思いました。
それから私も大好きな豚喉肉の炭火焼きコームーヤーン。ここのコームーヤーンはしっかり歯ごたえがあって炭火の香りが香ばしくて気に入りました。
これに合わせるのはカオニャオ(もち米)です。イサーン料理にはカオニャオがマスト!
タイ米の香りが苦手な人は、他のタイ料理店でもカオニャオ(もち米)をオーダーするといいですよ。

他にはタイのサラダである「ヤム」の中から、四角豆のサラダであるヤムトゥアプー、お友達がハマっている牡蠣の卵とじオースワン。
どれも美味しかったです♪この何を頼んでも平均以上に美味しいのがウケているんじゃないかな。
店員さんもフレンドリーでニコニコしていて、好感が持てました。
デザートにはココナッツプリンがおすすめ

食後にはお友達が好きだというココナッツプリンをオーダーしました。甘さ控えめで、ココナッツミルク独特の臭みが無くって美味しい!!オススメです。
お久しぶりのサバイジャイでしたが、やはり有名店なだけあって、美味しくて雰囲気も良く大満足でした!
しかもこれだけ食べてビールも飲んで1人340バーツ(約1,100円)と激安。バンコクにいらしたら、ぜひ訪れて欲しい一軒です。
サバイジャイ(ร้านสบายใจ)
- 営業時間:10.am – 24 pm
- TEL:02 – 7142622
- Web:http://www.sa-bai-jai.com/
※日本円表記は1バーツ≒3.3円で計算(2016年12月現在)
***他にこんなレストランも人気です***
- バンコクの高級タイ料理店バーンカニタ@ Sukhumvit soi 23
- バンコク・プロンポンで味わうイサーン料理「バーンイサーンムアンヨット」
- 迷ったらココ!味良し・雰囲気良し・コスパ良しのタイ料理店 タリンプリン(Taling Pling)