
BTSプルンチット駅すぐそばにある超高級ホテルローズウッドバンコク(Rosewood Bangkok)にお招きいただき、ホテル内のスパ「Sense Spa」を体験させてもらってきました。
日本に未進出のため馴染みのない方も多いかもしれませんが、ローズウッドホテルズ&リゾーツはアメリカ発祥の超ラグジュアリーなホテルグループです。
私は2019年にホテル内レストラン「Lakorn European Brasserie」でサンデーブランチをいただいたことがあるのですが、ピリッとするほどの高級感を感じたのが印象的でした。会場の雰囲気も食事内容も素晴らしかった。
そんなローズウッドバンコク(Rosewood Bangkok)は、コロナのために一部サービスをのぞいて休業していたのですが、2022年9月20日に再オープンすることになりました!
それに先駆けて、休業中も営業しているスパを体験させてもらうことになったのです。
シャンパンの香りのミルキーなバブルバスで身体を温めてからの、90分のオイルマッサージは素晴らしかった。
極上の空間で贅沢なスパ体験をしてみたい方はぜひ行ってみてください。
◆今回体験したスパメニュー
- La Cuvee Masionのバブルバス(Bubble Bath by La Cuvee Masion)
30 min THB 1,800++ (約8,050円) - シグネチャーセンスオブポロンマッサージ(Singnature Sense of Ploen Massage)
90 min THB 4,900++ (約21,920円)
ご予約は公式LINEから。

その他のバンコクのおすすめの高級スパは『ここなら間違いないバンコクの高級スパ!私のおすすめをカテゴリ別に9つ紹介します』で紹介しています。
場所
今回訪れたローズウッドバンコクは、タイではプーケットに続いて2軒目のローズウッド系列のホテルです。
以下の写真のように、ローズウッドバンコクのビルはとても特徴的な形をしています。

BTSプルンチット駅1番出口に直結しており、アクセス抜群です。

地図はこちら。
BTSプルンチット駅に着いたら①番出口から出てください。

階段を降りたら、下の画像を参考に進むと、ホテルの3階に直結入ることができます。

フルオープン時はこの行き方で入れるのですが、2022年9月20日までは連絡通路が閉まっているので、地上まで降りて地上階の玄関から入ることになります。
この扉から入り、

メインエントランスから入ります。するとスタッフさんがいらっしゃるのでスパに来た旨を伝えてください。


雰囲気
エレベーターに乗ってスパのフロアにやってきました。

この空間が受付スペースになります。

冷たいお水をいただきながらカウンセリングシートに記入したり、使用するオイルなどを選んだりしました。

「Rosewood Bangkok」内スパ Sense Spa のメニュー
今回体験させてもらったスパメニューは以下のとおりです。
- La Cuvee Masionのバブルバス(Bubble Bath by La Cuvee Masion)
30 min THB 1,800++ (約8,050円) - シグネチャーセンスオブポロンマッサージ(Singnature Sense of Ploen Massage)
90 min THB 4,900++ (約21,920円)
バブルバス30分とシグネチャーマッサージ90分、合計120分(2時間)の贅沢なコースでした。
その他のメニューは公式サイトで確認できます。
実際に体験してみた。シャンパンの香りのバブルバスで身体を温めた後のマッサージは最高!
さて、こちらがSense Spaのマッサージルームです。

2人用の部屋で、かなり広々としています。落ち着いたインテリアが素敵。

部屋の奥には大きなバスタブが!

そして隣にはシャワールームや着替えをする部屋も備わっています。

こちらが洗面台です。

そしてこちらがシャワールーム。淡いグレーの大理石で高級感あり。

洗面ボウルの隣には、ホテルブランドのハンドソープなど。

ドライヤー。

後ろのクローゼットにはガウンが入っていました。セキュリティーボックスもここに。

コーム、シャワーキャップ、コットンなども完備。

布パンツに履き替えて、ガウンを羽織ったら準備完了です。
セラピストさんに入室してもらい、まずは椅子に座ってフットバスで足を洗います。

フットバスにはミルクとバスソルト。そしてスクラブを使って丁寧に足を洗ってくれました。

そしてお楽しみのバスタイム!大きなバスタブを独り占めです。

たっぷりの泡でテンションが上がります!
使われている入浴剤は高級バスブランドLa Cuvée Maison(ラキュヴェメゾン)のもの。白い容器のシャンパンの香りと、黒い容器の赤ワインの香りが選べます。赤ワインの方はぶどうっぽい甘い香りでした。

私が選んだのは白のシャンパンの香りです。こっちもすごく良い香り。ミルキーなお湯はシルクのような手触りで最高でした。

大きなバスタブに浸かりながら、ぼんやりと光るランタンの明かりを見つめてぼんやり。最高の癒しの時間です。

30分間お湯につかっているので、のどが渇いた時のために冷たいお水が用意されました。

あっという間に30分が過ぎてセラピストさんがやってきました。シャワーを浴びて新しい布パンツに履き替えたら、お次はマッサージ。
まずはマッサージ用のベッドがふわっふわで感激!
高級スパと他のスパとの違いって、セラピストさんにハズレが無いのもそうだけど、ベッドが全然違うと思う。

しかも、このベッド自体もじんわり温かいのです…!最高。
オイルは3種類から選びました。私が選んだオイルはリラックスできて、でもリフレッシュ要素もあるハーブ系の良い香りでした。

お風呂で身体を温めた後、温かいベッドの上でのオイルマッサージは本当に気持ちよかった。
タイ古式・スウェーデン式マッサージの要素を取り入れたオイルマッサージで、撫でるだけでなくしっかりツボも押してくれる感じが良かった。
カウンセリング時に「お腹のマッサージはしますか?」って聞かれたので「ぜひお願いします」と答えたのですが、他のスパよりもしっかりマッサージしてくれて嬉しかったです。
あっという間の90分。
マッサージが終わった後はハーブティーとドライストロベリーでリフレッシュ。

甘くないハーブティーと甘酸っぱいイチゴの組み合わせが最高でした。ドライストロベリーってこんなに美味しいのね。新発見。
他のスパだと受付スペースでお茶をいただくことが多いですが、こちらはスパのお部屋内でいただけるので周りを気にすることなくゆっくりできます。
予約
Sense Spaのご予約は公式LINEからすることができます。

まとめ
以上、BTSプルンチット駅すぐそばにある超高級ホテル「ローズウッドバンコク(Rosewood Bangkok)」内のスパ「Sense Spa」についてレポートしました。
超高級ホテル内のスパはやっぱり最高でした!
バンコクで最高のスパ体験をしたい方は、ぜひ行ってみてください。
その他のバンコクのおすすめの高級スパは『ここなら間違いないバンコクの高級スパ!私のおすすめをカテゴリ別に9つ紹介します』で紹介しています。
Sense spa at Rosewood Bangkok の店舗情報
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
bangkok.spa@rosewoodhotels.com | |
公式URL | Web Facebook Instagram LINE |
アクセス | BTSプルンチット駅1番出口直結 (9月20日の再オープンまではBTS連絡通路が閉鎖されているので地上玄関から入ってください) |
地図 | Google Mapで開く |
ブログランキングに参加中です。ブログを気に入ってくれたらクリックをお願いします!
にほんブログ村
※文中の日本円表記は1バーツ≒3.8円で計算(2022年9月現在)