タイ語・英語

バンコク生活で知ってるとちょっと便利なタイ語9選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
バンコク生活で知っていると便利なタイ語

バンコクではタイ語を話せなくてもある程度生活できちゃうけれど、それでもやっぱり少しでもタイ語が分かると生活が格段に楽になると感じています。

そこで今回は、これを知ってから、タイ人とのコミュニケーションが格段に楽になったなー!っていうフレーズを集めてみました。

サワッディーカー、コップンカー、タオライカー、などの基本タイ語は問題なく分かる人向けです。

タイ語の勉強をやめてしまって久しい私がこんな記事を書くのもなんだかな、という気はしていますが、せっかく思いついたので書いちゃいます。

自分で使って通じていると感じているものを書きましたが、もし間違っていたら教えてもらえると嬉しいです。

 

1  屋台や食堂で大盛りにしたいとき:ピセー

屋台や食堂で、大盛りを注文したいときに使います。

ピセー พิเศษ

コー カオマンガイ ピセー (カップ/カー)

カオマンガイ大盛りをください

※男性はカップ、女性はカーを語尾につけます

 

2 別々に会計したいとき:イェークビン

レストランで別々に会計してもらいたいときに使います。

ただし、タイでは別々に会計することはあまりないみたいなので、時と場合を考えて使ったほうがよさそう。

私は人数が3,4人くらいまででお店がそんなに忙しくなさそうなときとか、日本人に慣れているお店で、お店側から申し出てもらったときにお願いしています。

イェークビン แยกบิล

 

3 全然甘くないドリンクを注文するとき:マイワーンルーイ

カフェなどで、冷たいドリンクをたのむときに、全然甘くなくしてもらいたい時に使っています。

マイワーンルーイ ไม่หวานเลย

こちらも参考にどうぞ。

カフェで甘くないコーヒーをオーダーするためのタイ語 日本からタイに引っ越してびっくりしたことの一つが、アイスコーヒーが甘いこと!皆さんも何気なくブラックのつもりでアイスコーヒーをオーダー...

カフェでの単語と言えば、英語のシロップの発音が、自分が思ってたのと違ってて混乱したこともあります。

シロップじゃなくて、サーラップとかサイラップみたいに聞こえる。もともと英語がそうで、日本語の発音が違うんだっていうのを調べてはじめて知りました…(笑)

ジューススタンドやカフェで「サーラップ マイカー(シロップいれますか?)」って聞かれることもあるから、知っておくといいかも。

 

4 カオマンガイを揚げ鳥とミックスで注文するとき:パソム

パソムは混ぜるという意味です。

フードコートや食堂で、カオマンガイを注文するときに、通常の蒸し鶏と揚げ鶏をミックスしてもらいたいときに使います。

カオマンガイパソムでもいいし、パソムだけでも通じます。

あとは、ジューススタンドで、マンゴー(マムアン)とパッションフルーツ(サワロット)のミックススムージーを作ってもらいたいときにも使っています。この組み合わせが好きで!

パソム ผสม

カオマンガイ パソム

マムアン ガップ サワロット パソム

 

5 コンドミニアムの管理人室(オフィス):ニティ

これは、タイの通販サイトで買い物したとき、配送ドライバーさんからの電話での頻出単語です。電話で配送時に不在である旨を伝えると、「ニティ」に預けておくからって言われます。

最初のころは何言ってるんだかわからなかったのですが、最近「ニティ」とはコンドミニアムの管理人室のことを言っていることに気が付きました。…そうですよね?

私の方から「管理人室に預けといて~」というときには、「オフィス」でだいたい通じるけれども、ドライバーさんは「ニティ」っていう単語の方を使うことが多い気がします。

ニティ นิติ

ちなみに通販サイトはおもにLAZADAを使っています。

タイの通販サイトLAZADAの登録方法と使い方、買い物に失敗しないコツ タイ・バンコクは本当に暮らしやすい場所で、特別不便を感じることってあまりありません。欲張らなければ基本的に何でも手に入りま...

 

6 メンバーカードはありますか?:バットサマーチック

お店で買い物したときによく聞かれる言葉です。メンバーカードを持っていますか?

メンバーカード บัตรสมาชิก

ミー バットサマーチック マイ (カップ/カー)

メンバーカードを持っていますか?

ちなみに、「無いです:マイミー(カップ/カー)」って答えたあと、

サマックマイ(カップ/カー)

申し込みますか?

って聞かれたりします。

 

7 IDカード:バットプラチャーチョン

バットプラチャーチョンとは、タイの身分証明書(IDカード)のことです。

タイ国籍の人しか持っていませんが、私は見た目がタイ人に見えるらしいので、よくバットプラチャーチョンを見せてって言われます。

そんなときは、パスポートを見せればOKです。

バットプラチャーチョン บัตประชาชน

タイのIDカード

サメット島のホテルで「バットプラチャーチョンを見せて」って言われて、よくわからないけどバット(カード)だけ聞き取れたからクレジットカードを見せたら、

「はぁ、どうしちゃったのこの人?」って顔をされ…。

最終的にパスポートを出したら、

「え、タイ人じゃないの?え、ごめんごめん。でもその顔は絶対タイ人だって…!」

と大笑いされた、思い出に残る単語です。

あのとき、「バットプラチャーチョン(IDカード)」という単語を覚えました。

 

8 ここ、誰か座っていますか?:ミーコンナンマイカ?

フードコートなどで相席させてもらうときに使います。

私の経験からいうと、タイ語で座っていいか聞くときには、

ミー コン ナン マイ(カップ/カー)มีคนนั่งไหม ครับ/ค่ะ

座っている人はいますか?

っていう風に聞くのが普通みたいです。

だから、座ってOKのときの返事はNOになるので、首を振って答えてくれる人が多いです。

日本語の感覚だと、「ここ、座ってもいいですか?」とか「ここ、空いてますか?」の表現が普通だと思うので、座ってOKの場合にNOと答えられるのが、数年慣れなかったなぁ…。

首を振られたから、「あっ、駄目なんだ」と思って去ろうとすると、腕引っ張って戻されて、座れ座れって言われた経験が何度かあります。私だけかな?

 

9 両替したいとき: レークグン

少額紙幣や硬貨に両替したいときに使う単語です。

レーク グン ノイ (クラップ/カ)

แลก เงิน หน่อย ครับ/ค่ะ

両替してください

詳しくはこちらも参考にどうぞ。

両替したい時のタイ語~生活の中のタイ語~ 今回のお題は両替をしたい時のタイ語です。両替と言っても、日本円からバーツへの両替ではなく1,000バーツ札とか大きいお札をくずし...

マッサージ屋さんでチップを渡そうと思ったけれど、あいにく少額紙幣がきれているときにも、受付でこうやって言えば両替してくれます。

ちなみに、たくさん両替したいときには銀行に行けばやってくれます。

タイ・バンコク生活の豆知識:銀行で小額紙幣に両替する 昨日はタイ語学校の仲間の送別会でした。25人ほどいたクラスメイトも、今タイに残っているのは半分以下に。寂しいですね~。 私は幹事的...

 

まとめ:これを覚えてからバンコク生活が楽になりました

というわけで、「このタイ語を覚えてからバンコク生活が楽になったな。」と思うタイ語を9つ集めてみました。

バンコク生活で、何回も聞くけど実は何のことか分かっていなかった言葉が分かるようになるとすごく嬉しい。それ覚えて使ってみて、通じるともっと嬉しい!

今回私が実際に使ってるフレーズをまとめてみましたが、私はあまりタイ人の友達もいないし、日常生活でタイ語を使う機会って限られているので、間違っているところも多々あると思います。もし変なところがあったら、教えてもらえると嬉しいです。

ブログランキング参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です