
バンコクで人気の雑貨屋&タイ料理レストランのNear Equal(ニア・イコール)を久々に訪れてみました。
緑いっぱいの敷地に立つ建物の中にはかわいい雑貨がいっぱい!やっぱり私、この雰囲気が好きだなぁ。癒やされる場所です。
お店の方に話を伺ったら、実は、コピー&ラミネートサービス(平日のみ)や、部屋貸しなど、バンコク在住者にとっても便利なサービスをやってるみたい。知らなかった!
目次
雑貨屋&タイ料理レストランのNear Equal(ニア・イコール)
Near Equal(ニア・イコール)があるのはスクンビットソイ47の奥の方。BTSプロンポン駅から歩いて12分ほどの場所です。
Near Equal(ニア・イコール)の地図はこちら。
お店の外観はこんな感じ。

緑いっぱいすぎて、肝心のお店が見えないほど…笑
でもよく見ると、Near Equal(ニア・イコール)の看板がありますよ。

雑貨屋(1階)

お店の中に入ってみましょう。1階は雑貨屋スペースになっています。たくさんの素敵な雑貨があって目移りしてしまいますが、このお店が特徴的なのは食器類が豊富なことかな。

チェンマイなどタイ北部を中心に作られているセラドン焼きがいっぱい!

セラドン焼きは緑色のシンプルな焼き物で、和食にも合います。
ゾウさんの形のものもある!かわいい!

パイナップル柄のブルー&ホワイトの食器も発見!

アクセサリー類も豊富にあります。

ピアスもいろいろ…。


ピアスの穴をあけていない場合は、+50バーツでイヤリングに変更してもらえます。これはありがたい。

最近人気の太めのヘアバンドもあります。(ターバンっていうのかな…?流行りに疎すぎて分からず。)

レストラン(2階)

2階はカフェ・レストランになっています。

落ち着いていて、くつろげる雰囲気。接待とかでも利用されたりもするんだそう。
これは、ずいぶんと昔。2014年に友達と一緒にランチを食べに来たときの写真。

三角のバナナの葉の中にごはんが入ってるのがおしゃれだったな。美味しかった思い出があります。
これは2016年に食べたマンゴーデザート。

レストランの方はずいぶんご無沙汰しちゃっているけど、またご飯を食べに行きたいな。
便利なNear Equal(ニア・イコール)のサービス
今回Near Equal(ニア・イコール)のお店の方にお話を伺ったところ、バンコク在住者にも便利なサービスを行っていることを教えてもらいました。
コピー・ラミネートサービス(平日のみ)
たまに必要になるコピー&ラミネートサービス。いざって時にNear Equal(ニア・イコール)でできることを覚えておくといいかも!
ただし、平日のみのサービスだそうです。

部屋貸しサービス
持ち寄りパーティ、趣味の集まり、展示会などに利用できる部屋貸しサービスがあります。
【料金】
3時間 1,000THB
6時間 1,800THB
10名様程度
人数やスペース、ご利用時間は相談可能です。
人数分の水を用意。
wifiあり、コピー可能(白黒3THB、カラー15THB)
+500THBで食器貸出し、盛り付けできます。
商業利用はできません。
部屋貸しのご予約、ご利用内容の相談などは、以下のメールアドレス宛に問い合わせてみてください。
- メール: goodmorningat47@gmail.com (日本語)
Near Equal(ニア・イコール)の店舗情報
- 営業時間:1F雑貨屋 10:00-21:00 (年中無休)、2Fタイ料理カフェレストラン 11:30-21:30L.O.(月曜定休)
- 公式URL:Facebook Instagram
- アクセス:BTSプロンポン駅から徒歩12分
- 地図:Google mapで開く
そのほかにもプロンポン駅周辺には素敵な雑貨屋さんがたくさんあります。BTSプロンポン駅周辺での雑貨屋めぐりのモデルコースはこちら。
