タイ土産

【นัดดี NATDEE】タイ・ピンスワン美しいベンジャロン焼のアクセサリーを日本でも[PR]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

<景品表示法に基づく表記> この投稿はお店からご依頼いただいて執筆したPR投稿です。

タイの伝統工芸品、ベンジャロン焼をご存じでしょうか?

「五つの色彩」を意味し、色とりどりの模様が手描きで描かれたタイを代表する美しい焼き物です。

ベンジャロン焼の例(ナライパンにて)

なかでもピンスワンという窯元のベンジャロン焼は人気が高く、タイ生活の記念に特別にカップ&ソーサ―などをオーダーする方も多いんだとか。

ピンスワンのベンジャロン焼は美しいものばかりですが、その分お値段も数千バーツ~と高級なのが悩みどころ。

もうちょっと手ごろな価格でピンスワンのベンジャロン焼を生活に取り入れたいという場合は、アクセサリーという手があります!

ピンスワンのベンジャロン焼アクセサリーを扱うนัดดี NATDEEは、タイで約4年半暮らしたManamiさんが、日本に戻るタイミングで新しく立ち上げたお店です。

タイでピンスワンのベンジャロン焼に魅了されたManamiさんが、工房で直接買い付けたベンジャロン焼アクセサリーを日本で販売されるそう。

私も直接見せていただいたのですが、色とりどりで、手描きならではの味もあり、とてもきれいでした。

ピアス各5300円、写真右上の♢が2つ重なったタイプは7300円

この美しいラインナップの中から、Manamiさんから一つプレゼントしてくれました。

私が選んだのはこちらの緑のイヤリング。

実際につけてみたら、ほどよく存在感があってかわいかった。

基本的にはピアスタイプになるのですが、私はピアス穴が開いていないのでイヤリング金具に付け替えてくれました。

実際の販売時もイヤリング金具に付け替え対応できるように準備中とのこと(イヤリング交換代 200円)。今後対応できる可能性があるので、イヤリング派の方は問い合わせてみてください。

他にも二連になっている大きなタイプのピアスもあって、こちらも素敵!

ただしこのタイプはイヤリングに金具の付け替はできないそう。

ピアス 8000円
ピアス 8000円

もしนัดดี NATDEEで取扱していないアクセサリーやピンスワンの商品ご希望の場合、最低でも3〜4ヶ月は時間がかかりますが(受注生産&一つ一つ手仕事のため)、นัดดี NATDEEを通して注文できるのでお気軽にお問い合わせください、とのことです。

ぜひ下記公式Instagramからนัดดี NATDEEのManamiさんに問い合わせてみてください。

◆นัดดี NATDEE

ブログランキングに参加中です。
ブログを気に入ってくれたらクリックをお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

にほんブログ村

ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です