<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、PR広告・アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
バンコクカフェ

「Paper Plane Project」トンローにあるオープンエアのコワーキングカフェ&バー

コロナが流行っているから人が多い密閉空間は避けたいけれど、たまには気分を変えて家の外で作業したい。そんな願いが叶う場所を夫が見つけてきてくれたので、休日の午前中に訪れてみました。

トンロー駅直結T-One Building 40階にある「Paper Plane Project」です。

ここは昼間はカフェ、夜はバーになるという一風変わった施設で、ガラス窓のないオープンエアの空間が特長です。ここなら換気はばっちり。

休日の午前中なら人も少なく、WiFiも早くて快適にPC作業ができました。

 

場所

Paper Plane Projectは、スクンビットソイ40の入り口あたりに立つ真新しいビルT-One Buildingの40階にあります。

BTSトンロー駅からスカイウォークで直結しており、便利の良い場所です。

地図はこちら

バンコクにお住まいの方なら、最近話題のルーフトップバー「Tichuca」のあるビルと言えば分かりやすいでしょうか。

ビルに入ったらまずは地上階へ。SKY ZONE LOBBYと書かれた案内に沿って進み、エレベーターで40階に上ってください。

40階でエレベーターを降り、この扉を開けるとPaper Plane Projectに着きます。

 

40階にあるオープンエアのコワーキングスペースのような雰囲気のカフェ。夜はバーに!

中は驚くほどに広く、長机が何台も並べられていてコワーキングスペースのような雰囲気です。

でもコワーキングスペースのように入場料がいるわけではなく、普通のカフェとして利用できます。

ここの良いところは、オープンエアなところ!下の写真の先にある窓は全開で風が通り抜けています。

最高の眺め。

ここならコロナが流行っている時期でも密室になることを心配せずに過ごせます。休日の朝の時間帯はほとんど人がおらず、この空間を独り占め状態でした。

気になる暑さですが、扇風機などもあるのでまったく暑く感じません。ただなぜか蚊がいるので虫よけ対策は必須。私たちも虫よけスプレーを持参しました。

机の下にはきちんとコンセントがあって、WiFiもサクサクで、PC作業にピッタリの場所です。

ちなみに、上のライトの色によってずいぶんと雰囲気が変わります。

赤はバー使用時のためのテストだったのかな?すぐに元の白色に戻りました。

窓際には小さなテーブル席があったり。

壁際にはこんな感じのソファースペースもあり。

前方はステージになっていました。夜にバーになった時に使われるみたい。

ボードゲームもあったりして。面白いコンセプトの場所です。

ドリンクや食事の注文はこちらのカウンターで行います。

トイレはエレベーターホールを通って逆サイドにあります。トイレに行く途中に喫煙所があるので、タバコを吸う方でも利用しやすいと思います。

 

メニュー|朝食メニューやパスタ、ドリンクあり

Paper Plane Projectでは、コーヒー等のドリンクメニューのほかに、卵料理などのブランチメニュー、パスタなどが一通り注文できます。メニューはこちらから確認できます。

支払いはキャッシュレスで、QRコード支払いまたはクレジットカードのみなので注意!

私たちはラテ(THB 140++:約630円)と、ホームメイドフレッシュコーラバニラ(THB 180++:約810円)を注文しました。

容器がかわいい。ラテは普通のラテで、コーラの方は個性的な味で美味しかったです。

再訪時にオーダーしたホットアメリカーノ(THB 100++:約450円)

ホットアメリカーノ THB 100++(約450円)

価格はカフェとしては高めだとは思うけど、この環境なら納得。

衝撃的な文字が書かれたステッカーがもらえました。

これからも気分を変えたいときに、ちょくちょく利用させてもらおうと思います。

 

Paper Plane Projectの店舗情報

営業時間9:00-1:00(深夜)
住所T-One Building 8, 40th Floor Sukhumvit 40, Alley, Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok 10110
公式URLWeb Facebook Instagram
アクセスBTSトンロー駅直結
駐車場有り(カフェでスタンプしてもらえば6時間利用可能)
地図Google Mapで開く


ブログランキングに参加中です。ブログを気に入ってくれたらクリックをお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

※文中の日本円表記は1バーツ≒3.8円で計算(2022年8月現在)

ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です