コーヒー・紅茶

【La Cabra(ラ・カブラ)】デンマーク発の本格コーヒーカフェ@タラートノイ地区

バンコク・タラートノイ地区のカフェ「La Cabra(ラ・カブラ)」

コーヒーに詳しい方が勧めていらっしゃるのをSNSで見て、気になったので友達と一緒に行ってみました。

La Cabra(ラ・カブラ)は北欧デンマークの有名なロースターで、ニューヨークにもお店があるんだそう。世界中のコーヒー豆が取りそろえられている本格カフェといった感じで、価格はバンコクのカフェとしてはお高め。

コーヒーにこだわりのある、コーヒーオタクの方におすすめしたいカフェです。

 

場所

La Cabra(ラ・カブラ)があるのは、バンコクの中華街ヤワラートの南側に広がるタラートノイ地区。

MRT フアランポーン駅から徒歩7分の場所です。地図はこちら

タラートノイ地区は最近バンコクで人気のエリアで、古い建物をリノベーションしたおしゃれなカフェやレストランが続々とオープンしています。

 

雰囲気

La Cabraも古いタウンハウスの一角を改装した感じのお店でした。

店先でサクッと飲めるベンチもあり。トレードマークのヤギの看板もあります。最初牛かと思ったけど、よくよく見るとヤギでした…。

店内入ってすぐにカウンターがあり、ここで先に注文・精算するシステム。

奥の方にテーブル席がいくつかあります。

デンマーク発のカフェだけあって、内装も北欧テイストな感じでした。

 

メニュー

メニューはこんな感じ。エスプレッソ系がTHB130 (約490円)~、ハンドドリップがTHB240 (約910円)~。バンコクのカフェの中でも高めな方だと思います。

コーヒー以外のメニューはソーダ系、抹茶系、チョコレート系と少な目。純粋にコーヒー好きのためのカフェですね。

食べ物はベーカリー類が少しありました。

どのメニューにするか迷ったけれど、せっかくここまで来たならハンドドリップコーヒーが飲みたいと思い、グアテマラのハンドドリップコーヒーTHB260 (約990円)をチョイス。

ハンドドリップで丁寧に淹れてくれました。

するっと飲みやすい、美味しいコーヒーです。

友達はアイスラテにしていました。

帰り際に販売商品を見ていたら、なんとTHB2,300 (約8,740円)のコーヒー豆を発見!ひょえー。騒いでいたらお店の人がいろいろ説明してくれました。

私の言語能力では詳しくは分からなかったけど、特別な方法で発酵させているんですって。コーヒーも奥が深いですね…。

 

まとめ

以上、デンマーク発の有名ロースターLa Cabra(ラ・カブラ)のバンコク店についてでした。まさにコーヒーが好きで、豆や淹れ方までこだわりたい人のためのカフェだと思います。

私にはもったいなかったかも。でもグアテマラのハンドドリップコーヒー美味しかったな~。また近くまで行く機会があれば、エスプレッソ系メニューも試してみたいです。

 

La Cabra(ラ・カブラ)の店舗情報

営業時間月火水木金 8:00-17:00
土日 9:00-18:00
住所(英)813 Charoen Krung Rd, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100
住所(タイ)813 ถ. เจริญกรุง แขวง ตลาดน้อย เขตสัมพันธวงศ์ กรุงเทพมหานคร 10100
公式URLFacebook Instagram
アクセスMRT フアランポーン駅から徒歩7分
地図Google Mapで開く


ブログランキングに参加中です。ブログを気に入ってくれたらクリックをお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

※文中の日本円表記は1バーツ≒3.8円で計算(2022年12月現在)

ABOUT ME
サク / Saku
タイ・バンコク在住(2014年~)。 夫婦ふたり暮らし。 バンコク在住者と旅行者に役立つブログを目指しています。 プロフィール

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です