
<景品表示法に基づく表記> この投稿はホテルから招待いただいて執筆したPR投稿です。
バンコクの五つ星ホテル137 Pillars Suites & Residences Bangkok(以下137 Pillars)のアフタヌーンティーにお招きいただきました。
日本人が多く住むプロンポン地区に位置し、アフタヌーンティーがお昼12時開始なので、午後早めに帰宅する必要がある方も行きやすいのがポイント。
今回のメモリーズ・オブ・ランナー・アフタヌーンティーのテーマは、北タイ・チェンマイ。
137 Pillarsホテルブランドの発祥の地でもあります。
カオソーイやラープなどタイ北部の料理の風味を、地元の新鮮な農産物からインスピレーションを得た形で表現されていて、かわいくて美味しかった。
とくにセイボリーに力を入れている印象でした。
ちなみに今回SARRAN Jewelleryとコラボとなっていて、SARRANではチェンマイの優美な花々を表現したジュエリーコレクションを発表するそうです。



◆137 Pillars Suites & Residences Bangkok メモリーズ・オブ・ランナー・アフタヌーンティー
- 期間:2025年6月16日~2026年6月15日
- 時間:12:00 ~ 17:00
- 価格:1セット2人分 THB 2,400++, スパークリングワイン付き THB 2,800++
- 予約:02 079 7000 または LINE Official Account (@137pillarshotels)
- 公式URL:Web, Facebook, Instagram
- 場所:137 Pillars Suites & Residences Bangkok 26階 Baan Borneo Club
- 地図:Google Maps
- アクセス:BTSプロンポン駅から徒歩14分
場所は26階『Baan Borneo Club』
アフタヌーンティー会場はホテル26階『Baan Borneo Club』。
アフタヌーンティーと、スイートルームに宿泊のお客様専用のラウンジで、落ち着いた雰囲気ながら豪華さも兼ね備えた部屋です。
26階の高さからバンコクの街並みを一望できます。


ウェルカムドリンクとMonsoon Teaのお茶
始まりは、トニックを使ったウェルカムドリンクから。煙を使った演出もあって素敵でした。

お茶のブランドはMonsoon Tea。北タイ発のブランドだから、今回のテーマにぴったり
137 Pillars 限定のお茶は、ロンガンやマンゴスチンなどタイらしいフルーツのフレーバーティーです。
私はホワイトティーを選択。
芽吹く直前の若い新芽だけど使った貴重なお茶で、一度飲んでからそのスッキリ味に魅了されてしまい、見つけるとついつい頼んじゃう。


カオソーイやラープなど北タイ料理風味のセイボリー
セイボリーはカオソーイやラープなど北タイ料理風味でした。
トマトなどチェンマイ産の農作物をイメージした見た目がかわいい!




見た目もかわいいスイーツ
スイーツは見た目も味もバラエティー豊かで、食べ飽きませんでした。




スコーン
アフタヌーンティーといえばスコーンは欠かせません!
今回用意されているのはプレーンとローズの2種。
クロテッドクリーム、ストロベリー&ハニージャム、マンゴー&パッションフルーツバニラジャムと一緒にいただきます。

感想
いつもながら、キラッキラの見た目がかわいいアフタヌーンティーでした!
チェンマイがテーマということで、カオソーイなど北タイ料理らしいフレーバーが美味しかった。とくにセイボリーに力を入れている感じがしました。
日本人が多く住むプロンポン地区に位置し、お昼12時からアフタヌーンティー開始なので、午後早めに帰宅する必要がある方も行きやすいと思います。
友達とゆっくりおしゃべりして楽しい午後を過ごすことができました♪

◆137 Pillars Suites & Residences Bangkok メモリーズ・オブ・ランナー・アフタヌーンティー
- 期間:2025年6月16日~2026年6月15日
- 時間:12:00 ~ 17:00
- 価格:1セット2人分 THB 2,400++, スパークリングワイン付き THB 2,800++
- 予約:02 079 7000 または LINE Official Account (@137pillarshotels)
- 公式URL:Web, Facebook, Instagram
- 場所:137 Pillars Suites & Residences Bangkok 26階 Baan Borneo Club
- 地図:Google Maps
- アクセス:BTSプロンポン駅から徒歩14分