
<景品表示法に基づく表記> この投稿はお店から招待いただいて執筆したPR投稿です。
ウォルドーフアストリアバンコクの秋の“Fall for Autumn” Afternoon Teaにお招きいただきました。
秋の味覚たっぷりの鮮やかでかわいいアフタヌーンティーです!
BTSラチャダムリ駅から徒歩4分、BTSチットロム駅から徒歩5分の便利な場所にあります。ベルトラやKlookから予約すれば1名様でもOK。
見た目がかわいくて、美味しくて、会場も素敵でサービスも良い。非の打ち所がないアフタヌーンティーだと思います。
せっかくアフタヌーンティーに行くなら、特別感を大事にしたい方におすすめです。
開始時間が12:00~に早まったので、お子さんのお迎えのために早めに帰宅しないといけない方にとっても行きやすくなりました。
◆ウォルドーフアストリアバンコク “Fall for Autumn” Afternoon Tea
- 期間:2025年11月30日まで
- 時間:12:00-17:00
- 会場:UL階 ピーコックアリー(Peacock Alley)
- ドレスコード:スマートカジュアル
- 1セット2人分 THB 2,600++
- 電話予約:+66 (0)2 846 8888
- LINE予約(英語/タイ語):LINE(@WaldorfAstoriaBKK)
- 日本語予約①:ベルトラ(1名~予約OK)
- 日本語予約②:Klook(1名~予約OK)
- 公式割引:公式LINE Shopping(19% OFF)
海外オプショナルツアー予約サイトベルトラ(VELTRA)やKlookではウォルドーフアストリアバンコクのアフタヌーンティーを日本語でネット予約できます。1名様分から予約OK。
割引クーポンもあるので、ぜひ利用してください↓
Klook サクのブログ読者様限定クーポン
新規6%OFF
SAKUBANGKOKKLOOK
- Klook日本の新規登録者は3回まで利用可(初回6%OFF、2回目以降3%OFF)
- 既存の方は3%OFFで3回利用可
- 最低購入1,000円以上で利用可、割引上限1,000円
\お得な現地アクティビティ予約サイト/
そのほかのバンコクのアフタヌーンティーは『バンコクのアフタヌーンティー私のおすすめリスト2024年版』にまとめています。
ウォルドーフアストリアバンコク(Waldorf Astoria Bangkok)とは
ウォルドーフアストリア(Waldorf Astoria)とは、ヒルトングループの最上級ホテルブランドです。
アメリカやヨーロッパ、中東を中心に展開していて、日本には2025年4月3日に大阪・梅田にも開業しました!
バンコクのウォルドーフアストリアは、2018年に開業した比較的新しいホテルです。
ウォルドーフアストリアバンコクの場所・行き方
![【ウォルドーフアストリアバンコク】Sea to Table Afternoon Tea(2024年6月~)[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2021/03/logoIMG_20210301_124455.jpg)
ウォルドーフアストリアバンコクのアフタヌーンティー会場【ピーコックアリ-】への行き方について解説します。
ウォルドーフアストリアバンコクは、BTSラチャダムリ駅から徒歩4分、BTSチットロム駅から徒歩5分の場所にあります。
地図はこちら。
最寄り駅はBTSラチャダムリ駅ですが、スクンビットエリアから向かった場合はサイアム駅で乗り換えが必要なため、BTSチットロム駅で下車するのがおすすめです。
BTSチットロム駅から向かう場合は、まずは2番出口から出ます。

地上に降りたら、エラワン廟を左折してラチャダムリ通りに入ります。

そのまま直進すると、左手にウォルドーフアストリアバンコクが見えてきます。



建物の右脇の通路を進むと、入り口が現れます。

建物内に入ったらエレベーターでUL階へ向かいましょう。スタッフさんにアフタヌーンティーに来た旨を伝えるとエスコートしてもらえます。
エレベーターを降りると、こんな感じ。ここからの眺めは最高です!

さらに先へと進むとスタッフさんがいらっしゃいますので、こちらで予約名を伝えて案内してもらいます。

アフタヌーンティー会場のピーコックアリーに到着です。

ラウンジ「ピーコック・アリー」の雰囲気
アフタヌーンティー会場のピーコック・アリーは、明るくてシックな雰囲気のラウンジです。

青のような紫のような色合いのソファーがすごく良い色。

窓際の席からは、眼下のゴルフ場の緑を眺めることができます。

特に窓際のソファー席がかっこよかった。


フォールインオータムアフタヌーンティーの内容
こちらがフェスティブアフタヌーンティーのメニューです。
最新のものはWeb上でも閲覧可能。

飲み物はお茶やコーヒーから好きなものを選ぶことができますが、やはりお茶を選びたくなります。
お茶はフランスのマリアージュ・フレール。
マリージュフレールといえば定番はマルコポーロだけど、今回選んだのはFrench Breakfast TeaとEarl Grey French Blue。
どちらもベーシックで美味しい紅茶で、アフタヌーンティーに合いました。

もしお茶が無くなったら、お願いすればお湯を継ぎ足してくれます。
ちなみに別料金にはなりますが、今回のアフタヌーンティーをイメージしたスペシャルカクテルやモクテルも注文できます。
今回はおすすめしてもらった、Red Autumn Iced Teaを。
マルコポーロルージュティーをベースに、クランベリージュース、ラズベリーシロップ入りのお茶の上にアールグレイ風味のクリームが乗っています。
クリームがきめ細かくて、ふんわり香るアールグレイの香りがよかった!
混ぜて飲むと、マルコポーロルージュのルイボスっぽい味とクランベリーの果物っぽい味がしっかり感じられました。

アフタヌーンティーを全部並べて撮るとこんなかんじ。
秋らしい暖色系のカラフルな色味がかわいい!
![【バンコク・アフタヌーンティー】ウォルドーフアストリアバンコク秋のフォールインオータムアフタヌーンティー(2025年9月~)[PR]](https://www.saku-bangkok.net/wp-content/uploads/2025/09/logoDSC01313.jpg)
写真を撮っていると、スタッフさんがワゴンを押してやってきました。
目の前で実演して作ってくれるみたい!こういう演出は楽しいですよね。
作ってくれたのは、にんじんに見立てたセイボリー。クリームチーズとスモークサーモンの風味が良くて、すごく美味しかった。


背の高いカップに入っているのは、ところてんのような食感のヌードル。ポン酢ソースでいただきます。上に載っているのはなんとフォアグラです!

続いてセイボリーのお皿。
樹木のまわりにカラフルな一口サイズのセイボリーが並んでいます。

ロブスター、トリュフ、タコなど、色んな食材が使われていて食べ飽きません。

続いてスイーツへ。
まるでかぼちゃそのものな見た目のケーキは、中のクリームもパンプキン味!ちょっとタイのデザートっぽい味もしました。
隣の赤いタルトは、チョコレートの濃厚な味で美味。

紅葉でデコレーションされたアーモンドマカロンに、コーヒー風味のケーキ、ピーナッツバターのムースとどれも美味しかった。

全体的に秋を思わせるこっくりとした味わいのものが多かったです。
こちらはデニッシュ生地にキャラメル風味のりんごのコンポートが乗った一品。間違いなく美味しい。

アフタヌーンティーといえばスコーンは外せません!
今回はプレーンとチョコ味のスコーン。クロテッドクリーム、ストロベリージャム、レモンカードを添えていただきます。

スコーンはその場で食べきれなかったので、持ち帰らせてもらって自宅で堪能しました。
ちょっと小ぶりのスコーンで、しっとり系で美味しかった。
まとめ:雰囲気・見た目・味、三拍子そろったアフタヌーンティー
以上、ウォルドーフアストリアバンコクのフェスティブアフタヌーンティーについて紹介しました。
会場の雰囲気が抜群に良いし、お料理の見た目がかわいく、味も最高。
バンコクでとくにおすすめしたいアフタヌーンティーの1つです。
◆ウォルドーフアストリアバンコク “Fall for Autumn” Afternoon Tea
- 期間:2025年11月30日まで
- 時間:12:00-17:00
- 会場:UL階 ピーコックアリー(Peacock Alley)
- ドレスコード:スマートカジュアル
- 1セット2人分 THB 2,600++
- 電話予約:+66 (0)2 846 8888
- LINE予約(英語/タイ語):LINE(@WaldorfAstoriaBKK)
- 日本語予約①:ベルトラ(1名~予約OK)
- 日本語予約②:Klook(1名~予約OK)
- 公式割引:公式LINE Shopping(19% OFF)
海外オプショナルツアー予約サイトベルトラ(VELTRA)やKlookではウォルドーフアストリアバンコクのアフタヌーンティーを日本語でネット予約できます。1名様分から予約OK。
割引クーポンもあるので、ぜひ利用してください↓
Klook サクのブログ読者様限定クーポン
新規6%OFF
SAKUBANGKOKKLOOK
- Klook日本の新規登録者は3回まで利用可(初回6%OFF、2回目以降3%OFF)
- 既存の方は3%OFFで3回利用可
- 最低購入1,000円以上で利用可、割引上限1,000円
\お得な現地アクティビティ予約サイト/
そのほかのバンコクのアフタヌーンティーは『バンコクのアフタヌーンティー私のおすすめリスト2024年版』にまとめています。
◆ウォルドーフアストリアバンコク ピーコックアリー(Peacock Alley)
- 営業時間:10:00-19:00、アフタヌーンティーは12:00-17:00
- 公式URL:Web Facebook Instagram LINE(@WaldorfAstoriaBKK)
- 地図:Google Mapで開く
- アクセス:BTSラチャダムリ駅から徒歩4分、BTSチットロム駅から徒歩5分