
<景品表示法に基づく表記> この投稿はお店から招待いただいて執筆したPR投稿です。
バンコク、トンローに2023年にオープンしたホテルMadi Paidi Bangkokには、なんとスパークリングワイン飲み放題の朝食があります!
オープン当初から話題になっていて気になっていたのですが、今回お招きいただいて体験させてもらいました。
バンコクではスパークリングワイン飲み放題付きの朝食を提供するホテルがいくつかあり、「朝シャン」(※朝+シャンパンの略)と呼ばれたりして在住日本人の間で人気なのですが、基本的にかなり高価なんですよね。
その点Madi Paidi Bangkokの朝食ブッフェはTHB 853++と比較的手の届きやすい価格になっています。さらにMarriott Bonvoy Member 10% OFF(*こちらから無料でメンバー登録できます)
アラカルトブッフェ形式となっていて、どの料理も美味しく見た目も美しい。コスパ的に最高の朝食と言えるのではないでしょうか。
ホテルはBTSトンロー駅すぐそばのスクンビットソイ53に位置しており、スクンビットエリアにする日本人にとって非常にアクセスしやすい立地です。
かなりおすすめの朝食ブッフェなので、ぜひ行ってみてください!
◆Ekkaluck Bangkok(Madi Paidi Bangkok内)
- 営業時間:6:00 – 11:00
- 価格:朝食ブッフェ THB 853++
- 割引:Marriott Bonvoy Member 10% OFF(*こちらから無料でメンバー登録できます)
- 予約:オンライン予約、LINE Official
auto.bkkbh.ekkaluck@autographhotels.com
+66 (0) 2127 5999- 公式URL:Web, Facebook, Instagram
- 場所:Madi Paidi Bangkok内 G階
- 地図:Google Maps
- アクセス:BTSトンロー駅から徒歩3分
Madi Paidi Bangkok とは
Madi Paidi Bangkok とは、バンコク・トンローに2023年にオープンしたホテルです。
地図はこちら。
マリオットグループ、オートグラフ コレクションに属するデザイナーズホテルです。
タイらしいデザインを取り入れた、おしゃれな雰囲気でした。



朝食レストラン Ekkaluck Bangkok の雰囲気
今回訪れた朝食をいただけるレストランEkkaluck Bangkokは、ホテルG階に位置しています。入り口付近にあるので、すぐに分かると思います。
モダンでおしゃれな雰囲気です。




Madi Paidi Bangkokの朝食はスパークリングワイン飲み放題アラカルトブッフェ

Madi Paidi Bangkokの朝食は、スパークリングワイン飲み放題アラカルトブッフェ。
内容を順番に紹介していきます。
飲み放題のスパークリングワイン
まずは飲み放題のスパークリングワインから。
朝からスパークリングワインが飲み放題って贅沢の極み!
バンコクにはスパークリングワイン飲み放題付きの朝食ブッフェを出すホテルがいくつかあって、朝シャン(朝+シャンパン)なんて言われたりもします。
たとえばサイアムケンピンスキーやマンダリンオリエンタルバンコクが有名ですよね。
そういったホテルは朝食ブッフェの価格が高額になりますが、Madi Paidi Bangkokなら比較的お財布にやさしい価格で嬉しい。


かわいい熊さんカプチーノとChai Dimのお茶
コーヒーも手抜きなし!
カプチーノを頼むと、こんなにかわいい熊さんのアートを作ってくれるんです。なんて素敵なサービス。

お茶のブランドはChai Dim。
Chai Dimはタイお茶ブランドの中でも私がとくに気に入っているブランド。ここのお茶は本当に美味しい。私の推しはレモングラスティーなので、ぜひ試してみてください。

食べ放題のアラカルトメニュー
ここからは食べ放題のアラカルトメニューを紹介。アラカルトメニューも何皿頼んでもOKです!
自分で取りに行くブッフェもいいけど、アラカルトブッフェだとお店の方できれいに盛り付けてくれるから、よりテンションが上がります。
エッグベネディクトのような見た目のSpinatch Toast は、海老とほうれん草が入った贅沢仕様。
ソースも普通とちょっと違った味で美味しかった。マフィンはほどよい大きさで美味しく、全体としてまとまりのある味でした。

シグネチャーメニューのEkkaluck Bowl はギリシャヨーグルトにフルーツ、グラノーラなどを合わせたアサイーボウル。
フルーツは季節のものを使っているそうで、この時期はホオズキが使われていました。

もう一つのシグネチャーメニューである、Ekkaluck Congee はタイらしいお粥。トリュフソースがかかっていて特別感あり!よりタイらしさを感じたい方におすすめ。

ここからは2025年12月から提供されるメニューです。
デザートメニューから、Banana Caramel Salted Toast。
こちらも合わせるフルーツが季節で変わっていて、キャラメリゼされたバナナにストロベリーソースの組み合わせ。
トーストは外側がパリッと焼かれていて、美味しかった。キャラメリゼされたバナナも最高。

もう一つのおすすめデザートのSesame Waffle。こちらはセサミワッフルに、椰子砂糖のソース。付け合わせのフルーツはホオズキです。これも美味しかった!

さらに11月は北タイ料理をアレンジしたメニューもあります。
Sai Oua Benedictは、カレー風味ヌードル「カオソーイ」とソーセージ「サイウア」をエッグベネディクト風にアレンジした一品。辛すぎず食べやすい味で美味しかった。

Onsenは温泉卵にベリーサルサソースがかかった変わり種。

“Nam Prik Ong” Bologneseは、北タイのナムプリックオーン風味の具をトルティーヤに包んだメニュー。ピリ辛のソースも添えられています。
ナムプリックオーンは豚ひき肉とトマトを主材料とした辛味のあるディップソースで、ちょっとトマトソースっぽい味で美味しいんですよね。
これはかなり気に入りました。

そして朝食には欠かせないフルーツ盛り合わせも。

どの料理も西洋料理とタイ料理の良いところが掛け合わされていて、とても美味しかったです。
これほど完成度の高い料理が食べ放題とは驚きました。
その他のメニューは公式ページにて確認できます。
ブッフェライン
これに加えて、自分の好きなだけとれるブッフェラインもあります。

種類豊富なパンたち。






ジャムもたくさんの種類が用意されていました。

もちろんサラダも。

スパークリングワインのおともに最適なコールドカット、チーズ。


入れ物がかわいいヨーグルト。

ジュースやミルク。


コーンフレーク。

そしてホットミールもありました。



オーダー式メニューとあわせて、大満足のラインナップだと思います。
感想
スパークリングワイン飲み放題付きで、美味しいアラカルトメニューが食べ放題の朝食がTHB 853++はかなりコスパが良いと思いました。
しかも、とくにアラカルトメニューが全部美味しかった。
中でも私が気に入ったのは、以下の5品。
- Spinatch Toast
- EKKALUCK Bowl
- EKKALUCK Congee
- Banana Caramel Salted Toast
- “Nam Prik Ong” Bolognese
全体的にタイ風と西洋風が上手にミックスされている料理が多く、大満足でした。
トンロー駅近なので、スクンビットエリアにお住まいの方や、この近辺に滞在する方が行きやすい立地です。
ぜひ行ってみてください!
◆Ekkaluck Bangkok(Madi Paidi Bangkok内)
- 営業時間:6:00 – 11:00
- 価格:朝食ブッフェ THB 853++
- 割引:Marriott Bonvoy 10% OFF(*こちらから無料でメンバー登録できます)
- 予約:オンライン予約、LINE Official
auto.bkkbh.ekkaluck@autographhotels.com
+66 (0) 2127 5999- 公式URL:Web, Facebook, Instagram
- 場所:Madi Paidi Bangkok内 G階
- 地図:Google Maps
- アクセス:BTSトンロー駅から徒歩3分





