
東南アジアのいまが分かる情報サイトTRIPPING!で、私のお気に入りのゼリーアイスについて紹介しました!
私がこのゼリーアイスを常に冷凍庫に常備しているのは、もちろん美味しくて、夫もお気に入りだからっていうのもあるのですが、他にも理由があります。
それは、部屋の不具合の修理をしてくれるコンドミニアムのエンジニアの方や、その他もろもろの業者の作業員の方に、ちょっとした御礼として手渡すためです。
チップをあげるのはちょっと違うかなーと思ったりする場面でも、一つ10バーツ(Buy 1Get1なら5バーツ)なので気軽に渡せるし、それに何より汗を流して外で働く系のお仕事の方にはとっても喜んでもらえます。アイスと違ってゼリーとしても食べられるから、溶けて扱いに困るってことも無いですからね。
こういった場面で皆さんどうしてるのかなーと気になってお友達にも尋ねてみたのですが、その方は日本で源氏パイなどの小分けになっているお菓子を買ってきてそれを渡すと言われていました。日本のお菓子はとても喜んでもらえるみたいです。
皆さんはどうしていますか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
美味しそう!今度買ってみます( *´艸`)
ぷくこさん
うん、美味しいですよ。ぜひぜひー。私の中ではライチ味なら何でも間違いないという通説ができています。ゼリーでもジュースでもライチ味大好きです。
見たこと無いけど、美味しそうですね〜。
このメーカーのゼリーよく食べてます。
なぜかちょっとしたチップは缶コーヒーと決めてますが、これもいいですね。
今度探してみます!
はにさん
あれ、ライチ味見たこと無いですか?
ちょっとした御礼の品には缶コーヒーという手がありましたか!盲点でした。